豆々と小さくてまあるくて、おしりがフリフリと可愛すぎるマメルリハにメロメロな豆飼いさんたちのコミュニティです。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
近所のハクチョウ達、全員旅立ちました!結局、見送りすることはできませんでした(^^;)昨日の夕方はまだ44羽いたんですけど、今朝見た時は既に旅立った後でした。残念だけど、ホッとしましたね♪ということで、帰る姿ではありませんが昨日の朝、ぐるぐる飛んでた様子です。準備運動みたいなもんかな?自分がハクチョウだったら、この時点でバテそう(笑)空飛べるっていいよね~これが昨日の夕方。みんな飛び立つ方向に体向けてスタン...
ウロの日記
2月下旬にハクチョウさん達、半数以上が旅立ったのですが残りのハクチョウさん達、まだいます(^^)もうそろそろ出発だろうと、先週から毎日過ごしてたぶん天候も良し、タイミングも今日だよね!と写真仲間達も期待してスタンバってましたが今日も出発無さそうでした~朝から沢山の方が餌あげてました。今日はウロパパも餌持参!うわっ~デカイ(^^)次々と朝ごはん食べにお出かけするグループ。山には5月頃まで残雪が残ります、北国だ...
ウロの日記
出勤前にハクチョウさん撮るのが日課になってます♪ここ数日、飛んでる姿を見る機会に恵まれて出勤時間ギリギリまで撮ってます(^^)日陰の杉林がバックだと、黒背景に白い姿がいいですね~雲が背景だと白い背景今日は一瞬、抜ける様な青空背景に背景は吾妻山、なんか吹雪っぽいですね(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
ウロの日記
まだ掛川花鳥園のポカポカな記憶が残る中とても寒い朝(^^;)でももう2月ですから、ハクチョウさんも帰る日が迫ってきちゃいますね。ハクチョウさん飛行機と同じで、飛び立つ時に向かい風の方向へ走るんです。今日は、いつもと逆風で向こう側へ飛び立つシーンです。ちょっとモノトーンに仕上げてみました(^^)夕方寄ってみると、続々と餌場からねぐらに戻ってきました。こんなに暗くなるまで、しっかり食べてきたんでしょう。ハクチ...
ウロの日記
今週は福島市で雪が薄っすら積りました♪これ何の模様でしょうか?(^^)正解はカモさんの足跡スゲーいっぱいいます(笑)寒い日は、ハクチョウさん達もちょっと朝寝坊。目は開いてるけど、まだ布団から出られないって人間と同じですね!こちらは幼鳥の兄弟かな?寝姿がハートマークですね(^^)息も白くてこれは今川に入って水浴びしてブルブル・・・朝ごはんに出かけるグループなかなか寒い日、撮れないです(^^;)その他大勢・・・寒いか...
ウロの日記
今日も出勤前にハクチョウさん撮ってきました!ここ数日、飛ぶシーンに会えませんでしたが今日は見られそうです♪今まで気が付かなかったけど・・・足元見たらパンのクリップがいっぱい落ちてる!ここの場所は餌あげるのは禁止されてはいない様ですが、なんでポイしちゃうのかな(^^;)誤飲したら危険なので回収してきました。8羽位のグループが飛びましたね!吾妻山を背景に雲の切れ間を優雅ですね(^^)そして太陽で逆光になると・・...
ウロの日記
吾妻山もすっかり雪化粧。寒くなりましたね~!今日はハクチョウさんを流し撮りってテクで撮ってみます(^^)スローシャッターでハクチョウさんの動きに合わせてカメラを振りながら撮ります。なかなか難しいけど躍動感出ますでしょ(^^)全力で走る姿がアスリートですね。水滴の線が面白い~(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
ウロの日記
福島市松川町、水原川にも続々とハクチョウ達が到着しています!写真には納まりきれませんが、200羽位いるのかな?だいぶ賑わってきてます!グレーの羽の幼鳥達ですね!まだシーズン初めで、カメラの設定もオロオロしてるうち朝ごはんへの出発ラッシュ!久しぶりに見たけどやっぱりカッコイイ~(^^)水面走りからフワッと浮き上がって力強いです。今シーズンもいろんなシーン、楽しみです(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)...
ウロの日記
つい先日、嬉しいコメントが寄せられました!しばらく行方がわからなかったハクチョウさん見つかったんですね(^^)7月の長かった梅雨の頃から見かけなくなり8月の猛暑先日の台風19号も乗り切ってたんですね!今日、1羽が元の場所に戻ってる姿を見ることができました!沢山のカモさん達に囲まれて どこに行ってたの~? 冒険してきたの~?ってお話ししてるみたいでした!もう1羽、まだ出会ってませんが探してみます!この辺、川と...
ウロの日記
本日の夕方、近所のハクチョウ達最終グループの旅立ちがありました(^^)最初はパラパラと飛び始まりあっちからも、こっちからも!今までの飛び方のパターンと違って動きが読めない(^^;)残ってたハクチョウ達、ほぼ全部一斉に飛んでます!範囲が広過ぎて写真に収まりませんが、ここに写ってるだけで58羽です(^^)(クリックで大きくなります)上の写真の後ろ集団をアップで!(クリックで大きくなります)数が多過ぎて、隊列組むのも簡...
ウロの日記
ここ数日では、おとといの夕方29羽の大編隊の旅立ちが見られました(^^)実はもう諦めて、車運転中!慌てて停めて撮ったのでちょっと残念なショット。雰囲気だけでも実際見ちゃうと、ウルウルしちゃうシーン。鳴き声がすごく切ないです(^^;)川の上空を大きく2周回った後真っすぐ北目指して行っちゃいました。---ここから今日の話---29羽旅立っちゃったけど・・・スミマセン、まだ残り100羽位いました!(笑)カラスも興味あるの...
ウロの日記
早いものでもう3月、ハクチョウ達が滞在してるのも、あと僅かになっちゃいましたね。ハクチョウは、冬の間はまったりと過ごしてた感じですが3月入ると、餌を食べるのも本気モード(^^)朝から活発に餌場へと向かう姿が素敵です!一度に飛び立つ数が多くなってきました。たぶん、餌食べに行くやつ~!でおれも、オレも・・・って多くなるのかな♪密集してるね!羽が美しい~!(クリックで大きくなります)...
ウロの日記
豆々と小さくてまあるくて、おしりがフリフリと可愛すぎるマメルリハにメロメロな豆飼いさんたちのコミュニティです。
日本中を旅する「謎の鳥」。さすらいペット仲間、集まれ〜♪
でっかい嘴が特徴のオオハシ。 ペットのオオハシくん♪旅先で見かけたオオハシくん♪、オオハシのアクセサリーの話題など、オオハシに関することならなんでも。
鳥インフルエンザ問題について。
セキセイ大スキな人ならだれでも 参加してください!!
可愛いペンギン、ふとっちょのぺんぎん、逞しいペンギン、愛らしいペンギン、集まってみませんか、私はニュージーランドのペンギン、イエローアイドペンギンです。
コニュア系&中型インコのコミュです。 気軽にトラックバックしましょう〜壁|。・ω・)ノ
ホワイトフェイスのオカメさんの事ならどんな話題でも大歓迎です(*´ェ`*)
文鳥がいますけども、換羽終わって若干イラッとしてるみたいです。 桜文鳥は小さい上に白黒で見にくいですね…;。
インコってひっくり返るんですよね? ゲージの餌箱、ハンモック・・・人の手の中で・・・色々なひっくり返っりがあると思いますが・・・皆さんでそのひっくり返りの可愛い仕草に付いて自慢しあいませんか? 色んなひっくり返りが見たいです〜!!
NHKクリエイティブ・ライブラリー素材の鳥類を使って、動画編集の練習をしています。
ウォーキングに出たついでに植物や野草、花の写真を写しています。 時には野鳥や蝶などなんでも移している気まぐれフォトダイアリーです
インコのPBFDやヘルニアほか小鳥さんの闘病体験記や治療、病院に行ってきたブログ、掲載お待ちしております。
羽衣セキセイインコに関する情報を共有しましょう! どんどん投稿してね!
ウロコインコさん専用です。 全国にウロコのわ(輪)を広げられたらいいな。
ウォ-キングを兼ねてバ-ドウォッチングしています。 住まいの近隣の里山自然環境に生息する野鳥たちを観察しながら 写真撮影しています。
白鳥が好きな人集合! 白鳥写真なら何でもOK
飼い主さんとペットとの 親バカな生活やエピソードを 書いたり読んだりしたいです
我が家の愛鳥と愛犬の事。 大好きな小鳥と犬のあれこれを記していきます!
福島県を中心に、生息する野鳥撮影を趣味にしています。福島県はもとより、色んな地域の同じ趣味を持たれている方ぜひお立ち寄りください。