6羽の愛鳥と日々のあれこれを綴ってるブログ♪縫製の事や趣味の事、日々日常の事を書き溜めています
インコと暮らしながら絵を描いてコスプレしてゲームするペットショップ(インコ・オウム専門)勤務オタクの絵日記漫画です。 毎日更新したいな
コザクラインコ天使組2年生のボンちゃんと2015年春生まれのボナちゃんとのハッピーライフ♪
コザクラインコのコトが関西弁でつぶやいてます。 気づけば、コザクラ17羽・ウロコ1羽の大所帯!
ずんぐりむっくりで好奇心旺盛なコザクラインコのサラ&ルナ❤ お茶目な2トリと楽しく暮らす日々の出来事をInstagramもシェアさせながら綴っています。
コザクラインコ「キノ」「スナ」の写真と飼育日記♪ 毎週水曜日は4コマ漫画更新!
コザクラインの『コモモ♀』『パリィ♀』(2歳)に2021年10月『あおい』12月『れおん』が家族に。実家の『マロン♂』『ライム♀』も登場する小桜インコのブログです。ガーデニングや茶道の事なども書いています。
コザクラインコのひなたさん。
小桜インコのルビーちゃんとの日々を、綴ります。
1998年生まれ♪ギターを愛したコザクラインコぷぅちゃんの思い出ライフストーリー。
ハンドメイドが大好きで、トートバッグ、ポーチ、バードベッド、ウクレレケースなどをコツコツ作っています
インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記☆
東京中野でマメルリハ コザクラインコ ウロコインコの繁殖をしています
2006年生まれ。 白内障になって目が見えないけど 長年の記憶と音を頼りに 頑張ってます。
タイガーチェリーのとらちゃんです。 甘えん坊で凶暴で、好奇心いっぱいの遊びっぷりを紹介します!
コザクラインコすももさんの毎日。ボタンインコのひよちゃんとはなちゃんも一緒に暮らしています。
セキセイインコ3羽、コザクラインコ1羽と仲良く暮らしています。
コザクラインコ「こはる」成長日記♪
甲状腺腫のコザクラ ルチノーと暮らしています 病院嫌い 薬嫌いで四苦八苦
セキセイ2羽とマメルリハ1羽と並ウズラ2羽とコザクラ1羽。 かわいい鳥たちに癒やされてます。
自咬症のこざちゃん、やんちゃ過ぎるもぶちゃん、ウロコのはるちゃんがくわわりました。
コザクラインコ、オカメインコ、ポメラニアン、子ども3人と暮らすパート主婦です。
梅吉:コザクラインコ(ノーマル♂) あずき:ミニチュアシュナウザー(ブラック♀)
けい一家と我が家のインコ、うさぎのお話。 たまにDIYなど・・・
小桜インコと暮らすテンヤのブログ。 ゆとり・みのりから始まり早28年過ぎました。
ウロコインコ、コザクラインコ、セキセイインコ、文鳥の多頭飼いの日常を綴っています。コザクラインコとウロコインコの雛の里親様募集もしてます。
コザクラインコのまめちゃんと鳥バカ夫婦の日記。サザナミインコのどんちゃんが加わりました。
ブルーボタンインコのぷっちゃんとコザクラインコのルウちゃん・ここちゃんとの日々の暮らしを紹介します♪
コザクラインコのキョロちゃんとの幸せ時間を写真に記録し載せて行きたいと思います。
コザクラインコのシュシュとボヌール サザナミインコのクリームとの生活出来事をなんかを綴ります
午後からしか日が当たらないマンションのベランダでER中心に沢山のバラを育てています。コザクラインコとうさぎの事もたまに書いてます
プロフィール画像変更しました。ふわふわの羊毛からうまれる小鳥フェルト。ちっちゃな小鳥が、和みのひとときをお届けできますように。
音楽・ゲーム・漫画・ペット・ 魚や深海魚好きです。 ゲーム等はネタバレ含みます
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
犬・猫・鳥さんアイコンを作っている方♪ アイコンを紹介しませんか? 私は、鳥さんを中心に猫・犬などの動物アイコンをアメブロ用に作っています。 セキセイインコアルの精巣腫瘍闘病日記 http://ameblo.jp/aruinco/
鳥・猫・犬…などなど動物アイコンを作っている方教えてください。 私もアメブロ用に、鳥・猫・犬などの動物アイコンを作っています(*^▽^*) セキセイインコアルの精巣腫瘍闘病日記 http://ameblo.jp/aruinco/
ホワイトフェイスシナモンパール(2歳、女の子)のオカメインコと、黒柴虎徹(1歳)の日常を書いています。 るび子のワクワクした日々と黒柴の展覧会への厳しくも楽しい充実した毎日をご紹介。
鳥さんのおしゃべり動画を、どんどん投稿してください! ちなみに、うちのセキセイ『ぷりん』は、 おしゃべりインコです^^♪
セキセイインコをはじめとする、鳥の腹割れを愛でるコミュニティです♪ なぜ、腹が割れているインコといないインコがいるのか?が今熱く議論されています。 皆さんの鳥さんはいかがですか? 犬・猫・ウサギなどの他の動物だけでなく、鍛え上げた人間の方も、腹が割れていたら、ご参加いただけます!
初めて投稿したのでまずは去年の話からさせていただきます☆去年の9月にペットショップで買ったアヒル君がきました!!その時CMで一躍有名になったアフラックのアフ君と名付けました♪ まだまだ、この時は50g!!小さくて家の中で散歩♪しかぁぁぁしっ!!!!!! 今は・・・・でっかく甘えん坊の男の子に育ちましたぁ!写真はそのうち・・・ アフ君は雛からいるので庭で遊ぶ時は水浴び以外離れなくて大変です*** 今は懐かしい写真です
小鳥が大好きな方(ラブバ,セキセイ,その他何でも)、どなたでもOKですので、お気軽にトラックバックしてネ♪色んなお話したいです♪
おもしろ写真、おすまし写真、飛行写真 etc,etc… あなたの かわいいインコちゃん写真を、 どんどん投稿してください!!
鳥さんの絵・イラストを描いてみた、または鳥の絵関連の話題など、お気軽にトラックバックして下さい。
インコちゃん小鳥を飼ってる方また大好きな方よろしくお願いします。 鳥の飼い主への十戒 (鳥の視点から) 1.私は10年かそれ以上生きるでしょう。飼い主と別れるのは大変辛いのです。お家に連れて帰る前にその事を思い出して下さい。 2.あなたが私に望んでいることを理解する時間をください。 3.私を信じてください−それが私の幸せにとって重要なのです。 4.長い間私に対して怒らないでください。罰として閉じ込めたりしないでください。 あなたには仕事と娯楽があり友達もいます。私にはあなたしかいないのです。 5.私に時々話しかけてください。あなたの言葉が理解できなくても、話しかけてくれればあなたの声はわかります。 6.あなたがどのように私を扱っても、私はそれを忘れません。 7.私を叩く前に、私にはくちばしがあってあなたの手の骨をたやすく噛み砕いてしまうこともできるということを思い出してください。 でも私は噛みません。 8.私を協力的でない、ガンコ、だらしないと叱る前に、そうさせる原因があるかどうか考えてみてください。 たぶん適切な食べ物をもらっていないか、ケージにいる時間が長すぎるのです。 9.私が年老いても世話をしてください。あなたも年をとるのですから。 10.私が最後に旅立つとき、一緒にいてください。 “見ていられない”とか“自分のいないときであってほしい”なんて言わないで。 あなたがそこにいてくれれば、どんなことも平気です。 あなたを愛しているのだから。 TEN COMMANDMENTS OF PARROT OWNERSHIP - From a parrot's point of view – By Jane Hallander 翻訳:ぷーままさん、DREAMBIRDの奥村さん (http://www.tsubasa.ne.jp/Mac/TSUBASA/Ten_commandments.htmlより転載)