芝桜も咲いて・・
夜桜通り抜け 神戸市立王子動物園 旧ハンター住宅 神戸市灘区王子町3-1 王子公園駅
夜桜通り抜け 神戸市立王子動物園 神戸市灘区王子町3-1 王子公園駅
明日の大桜、樹齢400年の貫禄、その姿に感服
サクラ2025おまけ
花散る前に。( ~ピクニックエリアの大島桜 と オチェーアノ・ブッフェ)
名島の臥龍桜、息子が楽しんだのは……
徘徊日記 2025年4月11日(木)「高倉台の桜の園!」高倉台あたり
徘徊日記 2025年4月4日(金) 「団地のサクラ その2」団地あたり
刺し子のふきん
冬に逆戻り
💚仙台さんぽ💚お花見の穴場🌸7選📣1時間で巡る🏃知る人ぞ知る仙台のおすすめ桜スポット✨
平安神宮🌸桜音夜
桜の花吹雪の中で、大阪・関西万博が開幕♪
花冷え 寒いです!
大雨のち晴れです。庭の花を生けました。〈房咲きスイセン〉と〈グラジオラス・トリスティス〉です。〈グラジオラス・トリスティス〉は夜に強く香ります。1輪で部屋中香ります。東の庭にたくさん咲いています。〈シャガ〉の花です。今年の手作り四角鉢です。去年の〈ヒューケラ〉にまたひと苗足しました。庭入り口に置きます。あちこちにたくさん咲いています。〈宿根ビオラ〉の花です。今日も素敵に 明日も良い日が続きますように...
晴れです。道沿いの花苗たちです。手前には〈シバザクラ〉の花が咲いています。こぼれ種からの〈ボリジ〉の花が咲いています。全部植え付けたものではなく自然に芽を出したものばかりです。一般に雑草と呼ばれているものも生えています。コンクリートの隙間にも芽を出している〈ヒルザキツキミソウ〉です。〈ヒルザキツキミソウ〉も野草ですが野草ではないと思うくらい花は大きくて綺麗な花です。〈ヒナゲシ〉もこぼれ種から1苗生...
大雨のち晴れです。庭の花を生けました。〈房咲きスイセン〉と〈グラジオラス・トリスティス〉です。〈グラジオラス・トリスティス〉は夜に強く香ります。1輪で部屋中香ります。東の庭にたくさん咲いています。〈シャガ〉の花です。今年の手作り四角鉢です。去年の〈ヒューケラ〉にまたひと苗足しました。庭入り口に置きます。あちこちにたくさん咲いています。〈宿根ビオラ〉の花です。今日も素敵に 明日も良い日が続きますように...
晴れです。西風が強いけれど綺麗な青空です。上空はもっと強風だからでしょうか空を見上げているとたくさんの航空機が低ーく飛んでいきます。庭のあちこちに咲いています。〈シャクナゲ〉の花が満開です。こちらも去年のままの鉢植えです。〈アサギリソウ〉を2鉢育てています。柔らかいシルバーリーフが雰囲気良いです。庭の右側と左側に置いて楽しみます。お手入れ無しただ水やりしているだけですが毎年花を咲かせてくれます。ま...
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)