芽吹きの奥会津で 只見線にわか撮り鉄 ①福島県の旅
会津の最奥へ(終)〜絶景の予感
会津の最奥へ③〜最果て(感)の只見町
1995年・最後の長い汽車旅【7】雪の只見線を行く
道の駅・会津柳津にて食べた手打ち「博士そば」は絶品!只見線にも感動!赤べこ発祥の地って知ってた?
只見線4時間半の足取り
【新潟】宝徳山稲荷大社 〜イタリアンな海鮮盛りランチ 〜秘境のローカル線、只見線
【施設紹介】JR只見線 会津宮下駅(福島県三島町)
【動画】只見線・山あいを川と共に走る【青春18きっぷの旅】(旅のふりかえり 2024/7/30)
復旧なったJR只見線が走る美しい光景に息を呑む。
大雪の影響、キター!(´・ω・`)
*青春18きっぷ*2023年 夏 総括
念願の只見線に乗ってきました ~その2~
念願の只見線に乗ってきました ~その1~
只見線 トワイライトトレイン&雪月花☆JR只見線の新特別列車を考えてみた
KATO 特別企画品 DF50 四国形 2両セット 入線‼️ その➊ (品番10-2008)
ダムツアーで出会った車両たち~蒸気機関車編その8~B20形
5000形1編成新造・3000形2編成車体更新ほか【小田急電鉄設備投資計画2025】
【京急】27年度にワンマン運転導入,FD設置も今年度から
【初日】三岐5000系S51編成遂にデビュー!851編成は間もなく引退
3泊4日で、親子旅行
名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(2)
摂津市 新幹線公園 (⌒▽⌒) 初代新幹線0系 21-73
鉄印の旅 信楽高原鉄道
【試運転】岡山227系500番台Uraraが加古川・西明石で目撃
阪堺 グルメフェス 2025春 (^^)b モ161形 モ162 我孫子道車庫
【京王】「抜本的なダイヤ改正」実施方針(中期経営計画)
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/5/13
【窓無し展望席】京急新1000形新形態誕生へ!車体更新も継続実施(設備投資計画)
名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(1)
詩250512m✧♡このトキメキを✧♡・・・🌟手裏剣(緑)k🌟📱スマホケース(Android)&👕オーガニックコットンTシャツ🌟
詩250509a🐸ぶらんこゆれる🐸・・・🐸はっぴぃカエルちゃんと四つ葉のクローバー🍀🐸📱スマホケース(Android)&👕ビッグシルエットTシャツ🐸
詩250505m😄ねぇ笑って😄・・・🌟流れ星ちゃんズk🌟👕フルグラフィックTシャツ&📱スマホケース(Android)🌟
詩250502a🍀1,2,3!!🍀・・・🐸はっぴぃカエルちゃん🐸🐸👕ビッグシルエットTシャツ&🧢ジェットキャップ🐸
詩250428m💖誰か解を💖・・・⚡⚡雷ハートk⚡⚡👜ビッグショルダーバッグ&🧣フルグラフィックマスク⚡
詩250425a🥰ぽん ぽん ぽんと🥰・・・😺月猫 CAT😺👕ヘビーウェイトTシャツ&🧢ジェットキャップ😺
「鶯のさやけし歌」
詩250421m✨輝き✨・・・🌟キラッキラな流れ星6k🌟👕ビッグシルエットTシャツ&📱スマホストラップ🌟
詩250418a🤔誰に決められたわけでも🤔・・・🐈宇宙旅ねこ🐈📱スマホケース(Android)&🔑アクリルキーホルダー🐈
詩250331m🍧あのかき氷🍧・・・🍧カキ氷k🍧👜サコッシュ&📱スマホケース(Android)🍧
「紅椿の幻」
詩250411a😺猫だもの😺・・・😺丸猫とつつじ😺📱スマホケース(Android)&✇マスキングテープ😺
「風と遊ぶ白木蓮」
詩250407m🤔ふよんふよん🤔・・・🤔KGK「かんがえるくん」2🤔📱スマホケース(Android)&✇マスキングテープ🤔
詩250404a🥤2人で飲もう🥤・・・🍒さくらんぼガール🍒📱スマホケース(Android)&👝フラット缶ケース🍒
急に手に痒みを感じた見ると、ポツと赤く盛り上がっていた気にも留めずに放っておいたしばらくして、気付いたら、いつの間にかでっかくなっていて妙な出来物が出来ていたそういえば、4~5年前にも似たような出来物が出来たことがあった初めは顔のようなものが浮かび上がり徐々に体が出来てきたソイツは胡散臭い広島弁をしゃべり、弄り回されるのに喜びを感じる変態しかし妙に愛嬌のあるヤツであったしかし、今回出来たヤツはあま...
見て下さい。これ、一日で抜けたネルの尾羽です…。 一日で、しっぽの羽が半分ぬけちゃったんです! ホラーです(涙) ネルの換羽は年明けのおハゲから始まって、風切り羽がい...
ウッドデッキで日光浴しています。今日もガジガジしてますねー。日光浴中、カップルらしきスズメがやってきて、勝手口に出してあるシードを仲良く食べていきました。ウッドデッキにも鳴き声が聞こえるので、まる大興奮。あわててブランコから飛び降りた音でスズメが逃げちゃいました。残念!...
「おはようございます~」とクネクネ挨拶が得意毎日の練習の成果をご主人様にご披露してくれていて白姫ちゃんはシナモンちゃんに対抗して「ご挨拶上手だろ~」と自慢げにしてくれております昼間はシナモン姫にもっと可愛いご挨拶をご指南頂いて夜放鳥でまた成果を見せて下さいね~にほんブログ村文鳥ブログランキングに参加しております励みになりますのでクリックをお願いします...
こんばんわお久しぶりです。ここ最近でiPad Airを2台購入しました。5世代と6世代の子です5世代は64GBモデルでApple認定整備済製品 62800円6世代は128GBモデルでヤマダ電気で新品 74800円価格差が12000円です。12000円差でM1→M2 64GB→128GBになる。安いとも高いとも言い難
今日は曇りで時より雨粒がポツリと当たりました☔明日は真夏日だそう…本格的に夏が始まるんですね今日は武豊医師の診察日でした。毎月、何かしら心理的身体的状況をお話…
穏やかな日曜日の午後いつものように文左衛門、ヒナちゃん、ノエルとお昼寝をしていると窓の外で突然、カラスの喧嘩が始まって声の感じでは何羽ものカラスが喧嘩をしているようす大きな声でわめきガラスにぶつかって大騒ぎが始まりましたとてもお昼寝が出来る状態ではなくカ
〜小鳥の世界へ小旅行〜癒しの小鳥イベント ⌜とりっぷ⌟2025年5月11日(日) 11:00〜17:00神奈川県藤沢市藤沢商工会館ミナパーク6階多目的ホール最…
今日はとってもいいお天気だったけど、肩と腕がまだ痛むこともあって外出もせず、1日だらだら。ごまきゅう達と結構遊んであげることができてよかった。きゅうは昨日、水浴びをしていました。こないだの写真よりもっとツンツンした羽がでている状態だけど、元気が出てきたのかな。今回の写真は数ヶ月前のものです。下の写真、にっこりしているようでかわいい♡...
ウッドデッキで日光浴しています。今日もガジガジしてますねー。日光浴中、カップルらしきスズメがやってきて、勝手口に出してあるシードを仲良く食べていきました。ウッドデッキにも鳴き声が聞こえるので、まる大興奮。あわててブランコから飛び降りた音でスズメが逃げちゃいました。残念!...
サザナミインコの雛っぴ♪巣上げしたばかりです。挿餌に慣れるのにだいたい2日かかります雛も私もちょっと頑張りどころ今回は生まれながらにして性別がわかるペアにしま…
詳しい日にちはまだ聞いていませんが、ここ2~3日のうちに別の病院にかいつなくてはなりません。今入院している病院は。あまり長くいられないルールがあるみたいです.(3週間くらい?????)血栓がでしないようにものすごくきついストッキングをはいて
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)