ピアノと鳥と猫が好きなブログ
1件〜50件
生き物への関わりが子どもにもたらすメリット・影響。取り入れ方
ボケに西洋ミツバチ
大惨事
啓蟄だもの🦋おはよう♪の季節
ハクセキレイ(メス)Japanese Pied Wagtail (female)
フタホシヒラタアブ Palearctic Hoverfly Enjoying White Hoo
ヤモリさんで、よいお年を!
家の中に珍客が An angel paid me a surprise visit
アオスジアゲハ Common Bluebottle
ベニシジミ Small Copper
狸さん🦝ポンとでた!
コバネササキリ ~はじめまして!~
オオアオイトトンボ ~ビーズ細工飛んだ~
ヤモリのこども ~見つけたョ♪~
キジバト An oriental turtle dove drying its wings in
いぬとねこのためのペット防災BOOK
雪が降った時の話 ~おセンチになる50代~
工具不要・不器用でも作れるインコのオモチャ!
相変わらずペレット難民な飼い主なのでR
私は「コレ」で今朝、悲鳴をあげました ~多分、日本で10本の指に入るのでは?な話~
イッピとクックを迎えてから初めての外泊だったのですが…
好みが変ったコガネメキシコインコと相手がいないと喰いつかないコザクラインコ
もはやギャンブル?愛鳥の好みのペレットを探し当てる可能性
コザクラインコにトドメを刺される飼い主、はたまた飼い主にトドメを刺すコザクラインコ
コザクラインコにノックアウトされる飼い主、はたまた飼い主をノックアウトするコザクラインコ
がっつくコザクラインコとそれを見てドン引きのコガネメキシコインコと新年初パンチラモザイクの巻
2025年1月1日(いっぴ)のイッピさんの1日 ~元旦ver.~
今度はクックさんから南国気分をお届け☆ ・・・のはずが?
結局は同じなのにねぇ?浅はかな親心の話
犬が飛びかかって来て観光客と言い合い @ヴェネツィア
こんにちは、四十雀です。前回の「カメラ小話」では、私が使用している「Opteka」社さん製の望遠レンズについてご紹介しましたが、実は、私はもう一本、同社さん製のレンズを持っています。それがこちらのレンズです。 前回紹介した「420mm-800mm」望遠レンズを上回る「650mm-1600mm」望遠レンズです。 Opteka 650???1300?mm (with 2?x - 1300???2600?mm望遠ズームレンズfor Canon EOS 7d、6d、5d、5ds、1ds、80d、70d、60d、60da、50d、40d、t6s、t6i、t6、t5i、t5、t4i、t3i、t2i、t3?…
こんにちは,四十雀です。今回は,私が所有している一眼レフデジカメ「D5500」に標準装備されているレンズ「AF-S NIKKOR 15-55mm」及び「AF-S NIKKOR 55-300mm」で使用できる,「テレコンバージョンレンズ(テレコン)」について,ご紹介したいと思います。 Nikon デジタル一眼レフカメラ D5500 ボディー ブラック 2416万画素 3.2型液晶 タッチパネル D5500BK 出版社/メーカー: ニコン 発売日: 2015/02/05 メディア: Camera この商品を含むブログ (1件) を見る Nikon 標準ズームレンズ AF-S DX NIKKOR 1…
こんにちは、四十雀です。 私の趣味の一つに、下手の横好きではありますが、写真撮影があります。 主に野鳥撮影を好んで行っていますが、それ以外にも、旅先で見つけた風景や箱物の展示品などなど、要は幅広く色々な物を撮影しています。 ちなみに、今まで撮影した野鳥(の一例)は、次のとおりです。 平成29年冬撮影(郡山市五百淵公園)、カワセミです 平成30年春撮影(郡山市五百淵公園)、ウグイスです。 平成31年4月撮影(三春ダム)、メジロです。 平成31年4月撮影(三春ダム)、ホオジロです。 このような感じの野鳥の写真を撮影することができましたら、色々と掲載したいと思います。 なお、私が使用するカメラは次の…
こんにちは、四十雀です。 今回は、現在私が使用しているカメラレンズのご紹介をしたいと思います。 私は現在、主に「Nikon D5500」を愛用しています。 この機種は、2つのレンズがセットになり販売されていたものでした。セットされたレンズは次のとおりです。 ①AF-S NIKKOR 18-55mm ➁AF-S NIKKOR 55-300mm ただ、この2つのレンズでは、残念ながら野鳥を撮影するのは正直難しい・・・。 そこで、さらに別のレンズを使用しています。それがこちらです。 これは「Opteka(アプテカ、オプテカとも)」社製の望遠レンズです。 マニュアルタイプのレンズで、簡単なスペックを言…
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
NHKクリエイティブ・ライブラリー素材の鳥類を使って、動画編集の練習をしています。
ウォーキングに出たついでに植物や野草、花の写真を写しています。 時には野鳥や蝶などなんでも移している気まぐれフォトダイアリーです
インコのPBFDやヘルニアほか小鳥さんの闘病体験記や治療、病院に行ってきたブログ、掲載お待ちしております。
羽衣セキセイインコに関する情報を共有しましょう! どんどん投稿してね!
ウロコインコさん専用です。 全国にウロコのわ(輪)を広げられたらいいな。
ウォ-キングを兼ねてバ-ドウォッチングしています。 住まいの近隣の里山自然環境に生息する野鳥たちを観察しながら 写真撮影しています。
政治・宗教・野球の話は禁止 白鳥写真なら何でもOK
飼い主さんとペットとの 親バカな生活やエピソードを 書いたり読んだりしたいです
我が家の愛鳥と愛犬の事。 大好きな小鳥と犬のあれこれを記していきます!