ピアノと鳥と猫が好きなブログ
ムナジロマイコドリ モフモフで安定した可愛らしさです!&マルオマイコドリ
ムネアカウズラバト また初歩的なミスをしてしまいました!&バラビタイウズラバト
蝶を積極的に探すことは、なくなりました!
キエリボウシインコ 自宅のバルコニーから、絶滅の危機に瀕している種を観察しました!
マミホオジロカマドドリ 茶色いキツツキ?&オリーブヒメキツツキ、アカバネモリゲラ
燕の雛ちゃん ~コンビニの軒先で~
ヨシゴイ ~蓮の花開いて~
ズグロミツドリ、ズグロイカル、シロハラキミドリイカル お食事中に失礼します!
破壊的にかわいいワツバメの幼鳥
久々のオオルリ現る
ミナミアサギアメリカムシクイ FC2ブログランキング、おかしくありませんか?
ハイガシラトビ ハトみたいな顔つきをしています!&シロハチマキヒタキモドキ
巣立ちを迎えたオオタカの子供たち~
唯一無二、野鳥オタクによる中米コスタリカのネイチャーブログへようこそ!
ニショクアリドリ 食事後、モフモフ状態になりました!&アカバネホノオアリドリ
おはようございます!周南市から「かわせみだより」を発信しています。今回は、カワセミ小太郎が彼にしては大き過ぎるお魚を捕まえて足場に上がって来たところです。お魚…
おはようございます!周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。もう、8月29日だというのに、暑さは一向に緩みませんねぇ~今年は、梅雨明けが遅かっ…
おはようございます!周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。毎日茹だるような暑さですが、御変わりありませんか?今週も歯医者へ行ったのですが、新…
おはようございます!周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。昨日(8月26日)、13:15′西光寺川中流域の足場でカワセミちゃんがペリットを吐…
こんにちわ!周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。しかし、毎日暑いですねぇ~午前中に西光寺川の撮影ポイントによくカワセミ愛好家が来られます。…
こんにちわ!周南市から「かわせみだより」を発信しています。昨日、島田川で奇麗なカワセミが撮れたので投稿します。島田川が川幅が約100mありますので、対岸から肉…
おはようございます!周南市から野鳥の写真を発信しています。今回は、お盆明けの或る日の西光寺川のカワセミ・セグロセキレイ・キセキレイ・アオサギです。今は主にカワ…
おはようございます!周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。8月になって毎日のように姿を見せるカワセミちゃんですが、撮影するのにいいタイミング…
こんにちわ!周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。きょうは、カワセミちゃんが2羽同じ足場へ止まったこと、カワセミが大きいお魚を打ち受けている…
おはようございます!周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。8月になって、西光寺川の我が家の処の足場にカワセミがよくやって来るようになりました…
おはようございます!周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。周南市も毎日気温35℃を越える猛暑が続いています。熱中症で救急搬送された人は、この…
こんにちわ!周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。今年は、カワセミ幼鳥が最低3羽います。最初、一羽姿を見せた時は、他の幼鳥はどうなっているの…
おはようございます!周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。今回は、小さなお魚を獲ってあがって来た写真です。水中ダイビングではありません、堰の…
こんばんわ!周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。このところ、カワセミちゃんが、毎日やって来て、私達を楽しませてくれます。昔から、この足場は…
おはようございます!周南市から島田川のカワセミ写真を発信しています。2年前島田川が氾濫しましたが、今もその爪痕は残っています。写真の川岸も竹の根がむき出しにな…
こんばんわ!周南市から野鳥の写真を発信しています。しかし、こう毎日暑くては、寧ろ夜の方が過ごし易いですよねぇ~現在の私は、時間の制約が殆どない気ままな生活です…
こんにちわ!周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。このところ、毎日、カワセミがやって来ます。初め幼鳥が一羽しか来なかったので不審に思っていた…
おはようございます!周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。昨日の写真ですが、カワセミちゃんも西光寺川に入るようになりました。梅雨明けからこれ…
おはようございます!周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。8月9日13:00 西光寺川に午後からも現れたカワセミ小太郎ちゃん、今度は水中ダイ…
おはようございます!周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。昨日、お昼ごろ我が家の処に再びやって来たカワセミ小太郎です。餌となるお魚を探してい…
おはようございます!周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。昨日、3コマだけでカワセミちゃんが飛び去っていきましたが、その後、また同じところに…
おはようございます!周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。たったいま、我が家の傍の西光寺川にカワセミが来ていました。時刻は、10:45′です…
こんばんわ!周南市から野鳥の写真を発信しています。きょうも暑い一日でしたねぇ~いよいよ夏で、水が恋しい季節です。S川のカワセミ飛翔ですが、空飛ぶ宝石が青い光跡…
こんにちわ!周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。しかし、暑いですねぇ~昼過ぎに、私が練習から帰ると、家人がカワセミが “撮れた!撮れた” …
こんにちわ!島田川にカワセミが現れました。大水が出た後で、川床が削られた岸に綺麗なカワセミが止まっています。タイトルに姿勢の綺麗なカワセミとしていましたが、姿…
デニーズに、
海鮮食堂縁でランチ!15周年キャンペーン / 川セット
サイゼリアでランチ! & 湯の道利休
餃子の王将で でぃな~!
おでかけ・みちこを求めて灼熱の群馬県で道の駅巡り(道の駅おおた~道の駅赤城の恵)
【子連れおでかけレポ】遊びもグルメも満点!家族で大満足の道の駅まえばし赤城(群馬県 前橋市)
【ぐんまフラワーパーク】閉園じゃなくてリニューアルオープンいつから?
ランチも兼ねてボリューム大満足!推し活カラーが選べるアフタヌーンティー
大胡赤城線沿いのクサタチバナ2025(見頃)
赤城山・小沼のシロヤシオ2025(見頃)
赤城山・小沼のヤマツツジとレンゲツツジ2025(見頃)
赤城山・白樺牧場のレンゲツツジとドウダンツツジと羊2025(見頃)
赤城山・見晴山のレンゲツツジとマイズルソウ2025(見頃)
老舗パン屋「シャンティーマツダ」の有限会社松田製パン所が自己破産へ
ブタリコでガッツリ!
こんばんわ!周南市から野鳥の写真を発信しています。また、S川でヤマセミの飛ぶところを撮りました。ヤマセミは、体長は約38cm、翼開長は約67cm、カワセミの倍…
おはようございます!周南市から野鳥の写真を発信しています。今回は7月29日撮影分ですが、カワセミ・モズ幼鳥・イソシギ・ウミアイサ・カワウ・アオサギです。このな…
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
NHKクリエイティブ・ライブラリー素材の鳥類を使って、動画編集の練習をしています。
ウォーキングに出たついでに植物や野草、花の写真を写しています。 時には野鳥や蝶などなんでも移している気まぐれフォトダイアリーです
インコのPBFDやヘルニアほか小鳥さんの闘病体験記や治療、病院に行ってきたブログ、掲載お待ちしております。
羽衣セキセイインコに関する情報を共有しましょう! どんどん投稿してね!
ウロコインコさん専用です。 全国にウロコのわ(輪)を広げられたらいいな。
ウォ-キングを兼ねてバ-ドウォッチングしています。 住まいの近隣の里山自然環境に生息する野鳥たちを観察しながら 写真撮影しています。
政治・宗教・野球の話は禁止 白鳥写真なら何でもOK
飼い主さんとペットとの 親バカな生活やエピソードを 書いたり読んだりしたいです
我が家の愛鳥と愛犬の事。 大好きな小鳥と犬のあれこれを記していきます!