ピアノと鳥と猫が好きなブログ
1件〜50件
*ピント泥棒。
2024「小鳥ガーデン」行ってきました
【オカメインコ爆笑!】わんもそばも無いのに・・まるで「わんこそば」的なオヤツ時間
【オカメインコ激カワ!】使い方を間違うとこうなる。はちと、お父ちゃんと、輪っかで散歩!?
【オカメインコ遊び】お父ちゃんとはちの輪投げ遊びが恐ろしく大人げないww
【オカメインコ食育】お父ちゃんの行き過ぎた溺愛から、教育的指導まで
【オカメインコ】鳥用のち●~るは美味しかったそうだ
【オカメインコ】朝キレろくちゃんが、天使に変わるまで✨✨
【オカメインコ美味!!】ことリーツに舌鼓キレオカメのろくちゃんがデレるほどだった!!
【オカメインコ起床!】最終的に起きなかった寝坊助はダレ??
【オカメインコ凝視!!】見る、見てる、見られてる。そんなに見ないでもらえます??
【オカメインコ激カワ!】色々とどうでも良くなる。のんたまは、癒しのスペシャリスト
【オカメインコ特撮!!】今日の一皿は、宝箱の秘宝✨✨
【オカメインコ食欲旺盛!】シードとペレットの絶妙な配合です
【オカメインコ】お父ちゃんと練習!Boysの観覧車遊び。そして期待を裏切ってくる爆笑ろくちゃん!!
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
最近のカメラの進化ってスゴイですよね!人とか犬とか猫の形を認識して、さらには瞳まで認識してピントを合わせてくれる・・・瞳AFと呼ばれる機能があるんですよね。ウロパパの使っているカメラは、その様な便利な機能は無いし(^^;)そして昨年、キついに鳥の瞳AF対応!Canon EOS R5うぉ~ 我慢できない買うべ(^^)/ということで本日着いたばかりまだ設定とか使い方も慣れてないけど今日は試し撮りちゃんとカメラ向けると瞳にピント...
今年のひな祭りは開催が危うかったんですよ(^^;)先日の地震でひな壇とぼんぼり破損・・・でも間に合って良かった!今年も我が家のひな祭りルームでは桜の造花が満開🌸今回も、お隣宮城県からズグロのクロちゃん♪を連れてクロちゃんパパさんがいらっしゃってます♪クロちゃん、久し振り!数えてみると、もう 7回目 になるんですね お花見気分だよね~(以下全部 左:クロちゃん 右:ズー子)おっ!2羽揃ってカメラ目線あらま、お膳周...
冬の間はお出かけもなく羊毛フェルトまた作ってみました!何回作ってもなかなか慣れるもんじゃないですね(^^;)そんな中で、たま~に行けるかもって時があってやっと完成できたウロ見て下さい♪高さ7cm 前回作ったウロの倍位のちょっと大きめサイズお気に入り作品になりました!こんな感じでまた作りたい・・・と思ってもそれができないんです(^^;)料理だったらレシピ化すればいいんだけどどうやったら慣れるんだろ・・わからない(^^...
ドライブって楽しいな~~~~~~ お外が見えるし~~~~~~ お外が見えるドライブは楽しいってことを知ったワカケホンセイインコのファフ子。 でも・・・ …
今日のファフさんちょっと違う? iphone11の広角レンズで撮ってみたファフさん。 頭がにょーんと伸びてふわふわアフロみたい。 ファンキーでか…
わが家の愛鳥を紹介。第三弾セキセイインコのしまジイです。しまジイもあわジイと同じ8歳。2ヵ月くらい遅く生まれてます。青空のようなあわジイ。きれいでしょ✨あわジ…
わが家の愛鳥紹介。第二弾!セキセイインコのあわジイ8歳わが家で一番の古株ですよ。やっぱり一番貫禄がある✨カキカキ大好き💕 あわジイもっと長生きしてよね。 …
わが家の鳥たちを紹介します!第一弾!ワカケホンセイインコのファフちゃん女の子2020年5月にお迎えしました。いま3ヵ月半です。ワカケホンセイインコのダンスを見…
わが家の愛鳥を紹介。第四弾! セキセイインコのガングロ太郎さん ご覧の通り顔までしましまで真っ黒。なのでガングロ太郎さん。 でも太郎さん。最初から真っ…
はじめまして。 うるうるお目目のオカメインコのあんこちゃん女の子です。 あんこはただいま1歳3ヶ月。 オカメインコちゃんの男子が欲しいなと見に行って「…
ワカケホンセイインコのファフちゃん。 まだバブちゃんなので初めて会うものがたくさーん。 自分のくちばしと同じように赤いサクランボに出会ったよ~~ はいっと置…
今日は会社はお休み!今朝もちょこっと魚眼でインコ。ウロの見上げポーズ、しっぽがちょこっと入っていい感じに撮れました(^^)今日の写真は全部、クリックで大きくなります。ズー子は後ろ姿、なんか新鮮♪また今日も藤の花見に行きました!平日だからちょっと人少ないの期待して昨年と同じ構図だけど、魚眼大輪をもう1回昨年のは夕方の逆光だったので、今回は朝の順光インコ達の色が綺麗に撮れて満足です(^^)まん丸魚眼の藤、綺麗で...
魚眼レンズで頭でっかちの写真大変反響が大きかった様で(^^)今日、今までよりだいぶ画質UPして撮れましたので是非大きくして見て下さい!まずはウロ、ほっぺ辺りの羽がいい感じになりました。(クリックで大きくなります)次はズー子、ここまで大きく載せたのはたぶん初めてかな?(クリックで大きくなります)またいろんな表情見せてくれました(^^)撮ってみて分かったけどインコはサイズ的に難しいんですよ(^^;)魚眼レンズの撮影最小...
今日はゴールデンウィーク最終日。天気もいまいちでお出掛けは無し。また魚眼で撮ってみたり、水浴びしたりウロの下クチバシがだいぶ伸びてきたので削ったりして過ごしました(^^)まずは魚眼でズー子よく犬さん猫さんの鼻デカ魚眼写真ってありますよね。犬さん猫さんは、目が正面向いてるからいいんだけどインコの場合、こうなのかな?目を丸くしようとすると横向きなんだよね(^^;)魚眼でウロこの形も、いい形かも!鳥っぽくて、Twi...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
NHKクリエイティブ・ライブラリー素材の鳥類を使って、動画編集の練習をしています。
ウォーキングに出たついでに植物や野草、花の写真を写しています。 時には野鳥や蝶などなんでも移している気まぐれフォトダイアリーです
インコのPBFDやヘルニアほか小鳥さんの闘病体験記や治療、病院に行ってきたブログ、掲載お待ちしております。
羽衣セキセイインコに関する情報を共有しましょう! どんどん投稿してね!
ウロコインコさん専用です。 全国にウロコのわ(輪)を広げられたらいいな。
ウォ-キングを兼ねてバ-ドウォッチングしています。 住まいの近隣の里山自然環境に生息する野鳥たちを観察しながら 写真撮影しています。
政治・宗教・野球の話は禁止 白鳥写真なら何でもOK
飼い主さんとペットとの 親バカな生活やエピソードを 書いたり読んだりしたいです
我が家の愛鳥と愛犬の事。 大好きな小鳥と犬のあれこれを記していきます!