ピアノと鳥と猫が好きなブログ
【新型コロナ情報】5月8日新たな感染者 国内計9,310人 東京1,331人
【新型コロナ情報】5月7日新たな感染者 国内計14,436人 東京2,345人
【新型コロナ情報】5月6日新たな感染者 国内計6,229人 東京1,062人
【新型コロナ情報】5月5日新たな感染者 国内計5,807人 東京906人
【新型コロナ情報】5月4日新たな感染者 国内計7,343人 東京994人
【新型コロナ情報】5月3日新たな感染者 国内計16,631人 東京2,187人
【新型コロナ情報】5月2日新たな感染者 国内計16,972人 東京2,604人
【新型コロナ情報】5月1日新たな感染者 国内計5,026人 東京837人
【新型コロナ情報】4月30日新たな感染者 国内計6,722人 東京976人
【新型コロナ情報】4月29日新たな感染者 国内計13,047人 東京1,915人
【新型コロナ情報】4月28日新たな感染者 国内計11,428人 東京1,613人
【新型コロナ情報】4月27日新たな感染者 国内計11,764人 東京1,663人
【新型コロナ情報】4月26日新たな感染者 国内計13,233人 東京1,745人
【新型コロナ情報】4月25日新たな感染者 国内計12,475人 東京1,909人
【新型コロナ情報】4月24日新たな感染者 国内計4,091人 東京1,138人
収穫の秋、稔の秋ですねぇ~もう、奥の方は、稲刈りも終わり、彼岸花も終わり、秋桜がよく咲いています。蝶もアゲハが多く飛んでいますが、今回はキチョウとアサギマダラ…
おはようございます!昨日、M川河口へ行った時、セイタカシギに出逢いました。以前も他の場所で撮ったことがあるのですが遠くで飛んだのを撮影しただけだったので、こん…
山本山ネイチャーアカデミー(YNA)の鷹の渡り観察会に参加しました!小千谷市には、東日本屈指の鷹の渡りが見ることができるスポットがあります。 空を飛んでいる…
門前川河口でソリハシシギを発見しました。ソリハシシギは、旅鳥で秋は8月~10月ごろ南に渡る途中で飛来するそうですが、運が良かったとしか考えられません。もっとも…
こんにちわ!周南地区から野鳥の写真を発信しています。9月になって、ようやく、カラ系も見れるようになりました。小さい混群だったのですが、久しぶりのヤマガラ・シジ…
んにちわ!周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。今回は、カワセミ小太郎が、お魚を獲って上がって来たときの写真です。西光寺川には、毎日、カワセ…
こんにちわ!周南地区から野鳥の写真を発信しています。いま、島田川河口にキアシシギとイソシギが来ています。シギチ類に興味を持ったのが3・4年まえなので、詳しくは…
森の中の道を歩いていると、足元から青っぽく輝く虫が飛び立って2~3m先に着地した。オヤッこれはもしかして?、そ~と近づいて見ると・・鮮やかな色彩が輝く美しい虫ハンミョウがいた。ハンミョウは人が歩いていると、足元から飛び立って数メートル先に着地し近づいていくとまた先の方に飛んで着地する、あたかも行く先を教えているように見える事から、別名ミチオシエ(道教え)とも呼ばれている。鋭い大顎を持ち他の昆虫を捕らえて食べる肉食性なので精悍な顔つきですね。触角や脚を含め全身が赤、青、緑などに輝いて・・驚くほど美しい。日本に住む虫の中でも、こんなに色彩が鮮やかで美しい虫は珍しい。2021.09.13瀬上市民の森にて撮影。道を教える?鮮やかな色彩のハンミョウ
おはようございます!周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。私事になりますが、最近健康診断で精密検査とか数項目で異常が出て胃カメラとかいろいろ…
昨日は午後からようやく雨が上がったので、久しぶりに散歩に出かけた。いたち川沿いの写ん歩では、この川の人気者カワセミ君が出迎えてくれた。川沿いの岩の上にとまるカワセミ君。川中にあるいたち川のマスコット、子イタチ像の頭の上に乗って遊ぶカルガモがいた。これはらくちんカモ?。( ̄▽ ̄)/カモさん、頭の上に乗ったら重イタチ~。(>_<)いえいえ、私はカル(軽)ガモなので大丈夫!。(笑)ハグロトンボ。二頭でシンクロ?。川沿い写ん歩で出合った生きものたち
おはようございます!周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。9月1日に西光寺川が一面泡で覆われた汚濁は、生態に悪影響を及ぼしたとも考えられます…
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
NHKクリエイティブ・ライブラリー素材の鳥類を使って、動画編集の練習をしています。
ウォーキングに出たついでに植物や野草、花の写真を写しています。 時には野鳥や蝶などなんでも移している気まぐれフォトダイアリーです
インコのPBFDやヘルニアほか小鳥さんの闘病体験記や治療、病院に行ってきたブログ、掲載お待ちしております。
羽衣セキセイインコに関する情報を共有しましょう! どんどん投稿してね!
ウロコインコさん専用です。 全国にウロコのわ(輪)を広げられたらいいな。
ウォ-キングを兼ねてバ-ドウォッチングしています。 住まいの近隣の里山自然環境に生息する野鳥たちを観察しながら 写真撮影しています。
政治・宗教・野球の話は禁止 白鳥写真なら何でもOK
飼い主さんとペットとの 親バカな生活やエピソードを 書いたり読んだりしたいです
我が家の愛鳥と愛犬の事。 大好きな小鳥と犬のあれこれを記していきます!