みうのとりきまるオカメの雷雲(れいゆん)セキセイ小白(しゃおぱい)黒柴芝麻醤(じーまーじゃん)のお話
2013年5月、我が家にやってきたモリフクロウ・小豆(あずき) そして時々、猫と亀との日々を綴ります。
2014年9月にセキセイインコと桜文鳥を11月にシナモン文鳥15年1月にコザクラインコも迎え大賑わいです。
ボタンインコとCGアート。
小さいのに存在感大のセキセイインコの日記。
我が家のトリサマ、アケボノインコ・まる、サザナミインコ・キミ、ドウバネインコ・あいのブログ♪
旅行の写真から楽しさや感動を見て下さい、 行事や花やカワセミやミサゴの写真も出しています。
野鳥にはキラキラさせられます。 サザナミインコにはキュンキュンさせられます。
クリームハルクインのセキセイインコ「ぴい太」のことを中心に、毎日のできごとを徒然なるままに。。。
オカメ星からの派遣隊員が、愛と笑いを届けます^^
2010年11月に家族になったマメルリハのピーちゃん♂の成長記録
チャコモリフクロウのMOFUと、メンフクロウのメンマ、トイプードル3匹と四人家族のブログです。
おいしかったお菓子や映画の感想など、日々の出来事を綴ります。
桜文鳥の「ぶん」とクリーム文鳥の「めい」、白文鳥の「はな」との毎日を日記にしています。
ミッキー大好き!ヨウムとアカビタイムジオウムとラブラドールなど日々の事を綴っています♪
まる率いる セキセイ 27羽、オカメ 3羽、マメルリハ 1羽の大所帯の毎日は、とても賑やか!
このブログはコミュ障女の毎日の絵日記です。ママ友付き合いの事やゲーム、子育てetc…私が日々経験したことや感じた事を綴っています。ブログ初心者なので拙い文や絵ではありますが、お付き合い頂けると嬉しいです!
花屋のかみーなのブログですっ♪♪>>
桜文鳥のさくらちゃん ウロコノーマルのふくちゃん ウロコブルーのおもちちゃん との日常ブログ♪
アフリカワシミミズクとの同居生活雑記 その他タイハクオウム、オカメ、コザクラ、ウサギ、リスなど
ペットのデパート東葛まつど店のスタッフが綴る当り障りの無いささやかな日々。入荷情報等
KRUZBLOGでは2014.4からカメラを持った、写真初心者KRUZが鳥のいる風景を探して北の大地中心に放浪します。
大型鳥からインコまでコンパニオンバードの飼育方法、魅力、情報をまとめたサイトです。
X-Pro2とRX10m4を使って野鳥撮影を楽しんでいます。 名前が分からない鳥もいるのでコメントで教えていただけると幸いです。
出会いそして再会 笑顔を求めて隼号に乗り 鳥撮りながら全国各地翔びまわります。 好奇心の塊です
日々インコ中心の生活。大中小さまざまなインコやフィンチたちと賑やかに暮らしています。
セキセイインコ・ぴの&ぽぽと、飼い主れおんの気まぐれブログ+月1お稽古(華道:未生流)
オカメインコ10羽・サザナミインコ1羽・コーギー1匹♪動物取扱業始めました!
主に野鳥撮影を楽しんでおります。 他にもビデオ、天文、蜜蜂飼育と幅広く遊んでいます。
セキセインコの空ちゃん(そらちゃん)と一緒に住んでます(*^_^*)パステルカラーの水色です♪
シナモン文鳥 まろちゃん、コザクラインコもえちゃん、コガネメキシコインコちとせちゃんのマイペースな日常♪
手乗りキンカチョウの福さんと人間福ちゃんの日々の成長日記。
超天然癒され系サザナミインコの日常とサザナミ専用グッズの紹介
地味に漫画家志望☆オカメ1羽と文鳥3羽気まぐれ管理人の日常を綴ります 画像多め☆
2013年春頃から野鳥撮影を始めました。時間を見つけては撮影に出掛けています。鳥撮りがこんなに楽しいなん
美術大学に通う美大生と、白文鳥さんとの日記です。 文鳥のイラストや作品なども載せていきたいです。
猛禽カフェ「しあわせをよぶふくろうの城」のブログ
ボタンインコと一緒に日本サッカーを応援するブログです。
2021年3月最愛のまりもちゃんがお空へ☆1年後にれもんちゃんが仲間入り♪2022年2月22日生。太陽のような明るいインコです!まりんちゃん2022年3月で9歳。健康優良インコ!
オカメインコのレモンとセキセイインコのソーダ、たまにハムスターのギンが繰り広げる楽しいブログです♪
白文鳥ふくと桜文鳥くりと白文鳥春の日記です。
道東で野生の鳥やその他動物の写真を撮ったりペットの猫写真などを載せています。鶴や鷲やリス等見てね!
ヨウムのポンタ君。H27.3.30生まれ。お喋りが大好き。動画をアップしていきます。
一緒に暮らすセキセイインコとの日常、自分の趣味・・・自転車,ハイキング,音楽について綴っています。
3羽のセキセイインコとの楽しい生活をつづっています。インコから元気と癒しをもらって楽しい毎日です。
沖縄の野鳥好き小学生の水鳥観察日記。漫湖ほか、周辺の干潟の観察です。
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)