シオヤトンボ(オス)Japanese Skimmer (male)
アオジ(オス)Black-faced Bunting (male)
マムシさんに遭遇 (゚ロ゚ノ)ノ
キバネツノトンボ ~プラモじゃないよ♪~
イタチ ~春にこんにちは🦝~
アゲハチョウ🦋シオカラトンボ
ウスバシロチョウ🦋イトトンボ
生き物への関わりが子どもにもたらすメリット・影響。取り入れ方
ボケに西洋ミツバチ
大惨事
啓蟄だもの🦋おはよう♪の季節
ハクセキレイ(メス)Japanese Pied Wagtail (female)
フタホシヒラタアブ Palearctic Hoverfly Enjoying White Hoo
ヤモリさんで、よいお年を!
家の中に珍客が An angel paid me a surprise visit
遠出はしないGWの過ごし方2日目☆2025/5/4(日)
遠出をしないGWの過ごし方2日目/2025年5月4日(日)
【散歩とお酒】小金井公園 江戸東京たてもの園!ビールと日本酒とジェラート!
小金井公園つつじ山広場
八王子ロングライド
満開を迎えた小金井公園の桜たちⅢ(関山ほか)
小金井公園満開の桜Ⅱ
これは珍しい!アオゲラの首振りディスプレイ!
お花見は小金井公園も行っとかなきゃ、ネ
小金井公園の桜その2 「春のきせき」の桜
満開を迎えた小金井公園の桜たち(春のきせきほか)
小金井公園の桜 咲き始めました!
美しい小金井公園の桜たち(日本三大桜・陽光ほか)
寒桜・寒緋桜が満開~&朝ラン!
ランニングを再開しました&大漁桜ほか~
唯一無二、野鳥オタクによる中米コスタリカのネイチャーブログへようこそ!野鳥(掲載種600+α)、探鳥事情、蝶、野生蘭、文化、環境問題などに関する配信をしています。
界隈で行列が出来るお店、偽二郎ですがとても美味! 14時過ぎ、珍しく行列が無い!GO! ノーマルにしました。ここの300gは普通のラーメンの2.5杯分ぐ…
シロハラホオジロはロシア沿海地方から中国北東部で繁殖し、中国南東部で越冬します。日本には日本海側に数少ない旅鳥として飛来します。体の上面は黒褐色の縦斑があり、…
多摩湖にコチドリがやって来ています~ 4月10日。曇り・・ ちかくにいました! ♀ですね。 他には見当たらない、単独で歩いていました。 4月18日。発…
トウネン&ムナグロが渡って来てました 他アオアシシギetc !
大好きなトウネン夏羽が1羽渡ってきてました(^^)/ (4/26)まだ夏羽換羽中のようで顔の赤味が弱いですね。投稿日の5月中旬にでもなれば、きっと上面はもっと軸斑が黒く羽縁は赤褐色になってカラフルな姿になってる事でしょう。ムナグロの小群が渡ってきてました(^^)/ (4/21)この子はとても黄色味が強いですね。ムナグロ♂夏羽です。投稿日の5月中旬にでもなれば、きっと顔・胸・腹は真っ黒になりカッコいい姿になってる事で...
散歩から帰り眺める我が家の野バラのアーチも満開!ミツバチやらマルハナバチ等がブンブンと羽音を立てています!気温が高くなるとあっと言う間ですね!他のバラたちもちょこちょこと咲き出しており、、、眺める庭はまさに初夏の庭!中庭に行けば、、、種をつけたクリスマスローズの美しい事!なんてお洒落何だろうと思います!シックな色合いで素敵だと思いませんか!近くに咲いているハハコグサも可愛い!気が付けばユキノシタの...
今朝、父の形見のアッツザクラに水玉が乗っていて綺麗でした。 水晶玉のようでした。 蝶の小屋の中ではアシナガバチを退治しました。 見つけたのは昨日だったのですが、見逃してしまいました。 で、捕虫網を小屋の中に待機させておいたのですが、おかげで今日は、見つけてすぐに捕まえることがで...
今季も何とか黄色いノジコに出会う事ができました(^^)/どうやら目先が黒いので雄のようですね。別場所でも1羽のノジコが現れました(^O^)この子は目先が黒くないので雌のようですね。ノジコは頭部が黄緑色で嘴が鉛色、下面はレモンイエローです。白いアイリングが可愛くチャームポイントですね。ランキングに参加しています。よろしければ「野鳥マーク」をぽちっとクリックお願いします。...
サラくん療養中次回の通院まで忘れないよう、毎日の様子を記録しています今日のサラくんケージの中から羨ましそうにルナを見てる(^^)①ゴハン療養食ペレットが普通の…
白いホッペと胸の黒いネクタイが特徴❣️シジュウカラ(四十雀)の名前の由来は、スズメ40羽分の価値があるからという説、多く群れるからという説、鳴き声が「シジュウ」と聞こえるからという説などがある🤗今日いち-2025年5月14日
少しカーブを描き、綺麗に植えられている田んぼの稲。 その田んぼの中で佇むコウノトリ。 夏の訪れを感じる、そんな一枚になりました。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
鳴き声は聞こえていましたが、なかなか姿を見ることができなかったアオゲラ。今回、やっと近くの木に飛んできてくれました。※いつもブログを見ていただき、ありがと...
唯一無二、野鳥オタクによる中米コスタリカのネイチャーブログへようこそ!野鳥(掲載種600+α)、探鳥事情、蝶、野生蘭、文化、環境問題などに関する配信をしています。
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)