ピアノと鳥と猫が好きなブログ
鳥さんデザインのティッシュポーチ KOTORITACHI
とりさんLOVE
インコデザインの折りたため傘
文鳥さんの折りたたみ傘
鳥さんデザインの衣類700円引きセール
北海道でシマエナガぬいぐるみはどこで売っている?道の駅でも購入できるかもご紹介!
お休みのお知らせとセールのご案内
シマエナガの立体バースデーカード 掲載しました。
文鳥とシマエナガのシール
鳥さんデザイン長袖アイテム、マグカップなどセール開催中
新商品を掲載しました。
シマエナガのマスキングテープ いろいろ
かわいい鳥さん達のA5ファイル 3ポケット付き
しばらくぶりのお仕事 おまけ動画も見てね!
今日のぶんこ、ぴよ手帖カレンダー予約受付中 ・だいじょうぶだよ!
【オカメインコ激カワ!】使い方を間違うとこうなる。はちと、お父ちゃんと、輪っかで散歩!?
【オカメインコ遊び】お父ちゃんとはちの輪投げ遊びが恐ろしく大人げないww
【オカメインコ】鳥用のち●~るは美味しかったそうだ
【オカメインコ】朝キレろくちゃんが、天使に変わるまで✨✨
【オカメインコ美味!!】ことリーツに舌鼓キレオカメのろくちゃんがデレるほどだった!!
【オカメインコ凝視!!】見る、見てる、見られてる。そんなに見ないでもらえます??
【オカメインコ激カワ!】色々とどうでも良くなる。のんたまは、癒しのスペシャリスト
【オカメインコ食欲旺盛!】シードとペレットの絶妙な配合です
【オカメインコ】お父ちゃんと練習!Boysの観覧車遊び。そして期待を裏切ってくる爆笑ろくちゃん!!
【オカメインコ】はちは、小松菜食べるなら、茎派‼️葉っぱ食べれ
【オカメインコが溺愛!】茎派の彼が、色々折っても、のんたまのお父ちゃんと間には鉄壁のファイアーウォールがある!?
【オカメインコ激カワ!!】チョイ悪ボーイズの、爆笑トラックコント何しに来たんだおぬし・・・
【オカメインコ徒歩!】テトテト歩きが壊れたおもちゃみたいでヤバイのんたまは、オカメインコで鳥です(笑)
【オカメインコ気合!!】はちVSアヒルズ。オカメインコって表情豊かだな・・
【オカメインコ】4羽それぞれのクセが強い、今朝のオカメインコ達
カワセミ3兄弟カワセミの2番子が近所で生まれました。お母さんは給餌に大忙しです。にほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村---- ↑ ----ブロ...
4月25日のコザクラ兄弟。 ☆ 膝の上のコザクラ兄弟。 あきちゃんはまた葉っぱの岩鬼みたいになってる 取り合いになった・・・ これは仲…
4月23日のコザクラ兄弟。 ☆ 毎日かわいいね。 あきちゃん、いいのん持ってるね。 ふゆちゃん。(たぶん) ふゆちゃんも、…
12345678910111213ランキングに参加しております。皆様よりクリックされますと順位が上がりますので、誠に恐れ入リますがクリックのご協力をお願い致します。m(_ _)m...
おはようございます!朝からカンカン照りです。こんな表現はやっぱり年寄りですな~しかし、周南地方は梅雨を過ぎても思うように降水量も得られず、渇水に悩んでいます。…
とうもろこし🌽食べてるときの鳥さんたちは、人間がカニ食べてるときくらい夢中で無言で静か。 カズちゃんも夢中。 あきちゃん&ふゆちゃんも黙々と。 …
海辺にもすっかり野鳥が居なくなって、居ると言えばサギ類だけでした。家人がチュウサギと主張するので、わたしもそうだと思っていましたが、どうもダイサギではないかと…
ツミの雛市内の公園のツミの雛が全滅したようなので、隣町の雛を撮ってきました。もうそろそろ巣立ちして遠くへ行ってしまいそうです。にほんブログ村人気ブログラン...
ウミネコなにもいなかった海にウミネコが戻ってきました。どこかで繁殖を終えたのか若鳥も混ざっています。にほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村---...
4月22日のコザクラ兄弟。 ☆ せっかく銭湯入浴したけど、風呂上がりの写真しか撮れませんでした・・・ めっちゃペラペラの銭湯の壁面にも上手にとまってます…
4月21日のコザクラ兄弟。 ☆ とにかくどんなところの紙もすぐに見つけて、すぐに囓る兄弟。 鳥さんを飼い始めてから、汚れてもそのまますぐに捨てられるから…
job インテリア スリッパ ティータイム おやつ お菓子 スイーツ 洋菓子 チョコレートケーキ ケーキ 差入れ お土産 頂き物 tea time アメコカ州コッカ村 コッカ村 鳥 野鳥 バードウォッチング イソヒヨドリ コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トー…
4月20日のコザクラ兄弟。 ☆ あいかわらず囓ってます。 あきちゃん。ほぐした蔓を挿してます。 例えが古すぎかもやけど、ドカベンの…
大好物の粟穂を、大事そうに手に持ってるナッちゃん。 インコはとっても賢いので、固いペレットは、水に浸して柔らかくしてからのほうが食べやすい。ということがわか…
こんにちわ!水田の苗もいまでは30cm以上になり、暑いなか青々と育っております。その脇の畦にひばり幼鳥が飛び立ちました。でも、数十メートルで着地し、キョロキョ…
1昨年は ちょと遅めな訪問となってしまいましたので 今年は ちょい早め行ってまいりました。 丁度の見ごろで 平日にも関わらず アジサイを見に とっかえひっかえ 来ておりました。数年前に本堂裏に植えられた苗もだいぶ立派に成長して 見ごたえが出てきております。 (写真No.18) このまま植えておくのか どこかに植え替えをするのかはわかりませんが 写真を撮っても いい感じになってきています。 楽しみ...
咲き始めは黄色、だんだんとクリーム色になっていくゴールデンボーダー。花つきがとてもよく、その存在感を今年は新たにした中輪のバラです。朝、庭を歩くと、雨ですっかりバラたちは腐った表情。一気に傷んだ感じです。見事に咲いていたこのゴールデンボーダ
4月16日のコザクラ兄弟。 ☆ 家に来てくれた叔母から、「かわいいかわいい」って言われまくって、気をよくしているコザクラ兄弟。 テーブルに写…
とても暑い毎日、今週末も気温高すぎてお出掛けはできずに家で過ごしてました。サンルームも日差し強いので、すだれを下げてみました!どうかな?効果少しあるかな~程度だね(^^)エキナセア見える窓は、すだれ上半分だけで花見える様にしました。最近の常連ちょうちょとクマンバチエキナセアがだいぶお気に入りみたいだいぶ咲いてます♪夕方の雰囲気がなんかいい感じです(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村...
こんにちわ!昨日の西光寺川での午後、とあるコサギがバチャバチャと川のなかを歩きまわしている。お魚を追っているのだ!お魚にとっては不幸なことに、水深もないし、隠…
こんにちは! 毎日暑いですね😅 台風が近づいているようでお気をつけください。 我が家では 強風で少ない野菜たちが倒されないように支柱で強化しようと思います。 本日はインコの話題。 インコがケージに戻らない その3 昨日のおはなし 意外な方法で入った! インコがケージに戻らない その3 以前にもこの話題を書かせてもらいました。 inkozubora.net inkozubora.net 最近まで大好きなペットボトルのフタをちらつかせるとケージに入ってくれることもあったのですが、だんだん入ってくれなくなってきました。 私 『ほら〜〜 大好きなフタだよ〜〜!!』 と見せつけて とケージの扉の上に置き…
4月14日のコザクラ兄弟。 ☆ マグカップを乗っとるコザクラ兄弟。 なんでも乗っ取るコザクラ兄弟・・・ にほんブログ村
4月15日のコザクラ兄弟。 もう7月やというのに、まだ4月の出来事載せてる・・・全然追いつかんな。 ☆ バード銭湯で入浴 動画撮りはじめると入浴終了して…
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
NHKクリエイティブ・ライブラリー素材の鳥類を使って、動画編集の練習をしています。
ウォーキングに出たついでに植物や野草、花の写真を写しています。 時には野鳥や蝶などなんでも移している気まぐれフォトダイアリーです
インコのPBFDやヘルニアほか小鳥さんの闘病体験記や治療、病院に行ってきたブログ、掲載お待ちしております。
羽衣セキセイインコに関する情報を共有しましょう! どんどん投稿してね!
ウロコインコさん専用です。 全国にウロコのわ(輪)を広げられたらいいな。
ウォ-キングを兼ねてバ-ドウォッチングしています。 住まいの近隣の里山自然環境に生息する野鳥たちを観察しながら 写真撮影しています。
政治・宗教・野球の話は禁止 白鳥写真なら何でもOK
飼い主さんとペットとの 親バカな生活やエピソードを 書いたり読んだりしたいです
我が家の愛鳥と愛犬の事。 大好きな小鳥と犬のあれこれを記していきます!