ピアノと鳥と猫が好きなブログ
ふかや緑の王国のクレマチス2025(咲き始め)
ふかや緑の王国の八重咲きドクダミとヤマブキショウマ2025(見頃)
ふかや緑の王国のクロアゲハ025
ふかや緑の王国のタケシマユリとマグニフィーク2025(見頃)
ふかや緑の王国のモンツキヒナゲシ2025(見頃)
ふかや緑の王国のマロニエとベニバナトチノキ2025(咲き始め)
ふかや緑の王国のスノーボールとオオデマリ2025(見頃)
ふかや緑の王国のヤグルマソウ2025(見頃)
ふかや緑の王国のキエビネ2025(見頃)
ふかや緑の王国のサンショウバラとヘンルーダ2025(咲き始め)
ふかや緑の王国の丁字草とクサタチバナ2025(見頃)
ふかや緑の王国の赤いハリエンジュ2025(見頃)
ふかや緑の王国のハンカチノキ2025(見頃)
ふかや緑の王国の八重咲きハナミズキ2025(見頃)
ふかや緑の王国のシャガとシロバナタンポポ2025(見頃)
羽繕いには自分自身で行うセルフグルーミングと 社会的グルーミングと言って 互いの体や外観をきれいにしたり 整えたりする活動があります( `ー´)ノエヘン! 自分のくちばしの届かないところを羽繕いしてもらう… これは はるとなつの絆が深まる大切な行動であります (*´▽`*)...
はるのハゲ…どうでしょうか?(-_-) 3か月前 現在 すご~く分かりづらいけど…地肌が黒くなり 目の上の羽が ほんの少しだけど 生えてきていると思うのですが… パパと子ぐまは気のせいだって言うんです(-_-) この目の上は10か月もハゲのままでした… ホルモンのお薬を毎日...
今日から9月~まだまだ暑いですが秋の気配が近づいてきました… わぐまが生まれた年(大むかし)は記録的な残暑で 「あなたを産むの暑くて大変だったわ…」と いつも母が言っておりました(^_^;) ...
ソラがいつも寝そべっていたところに花を植えました(*´▽`*) お友達も置いてみました…海くん この子…カメラ目線だわ(^ー^* )フフ♪ さて大きな水浴び器で水浴びをしなくなって久しいはるとなつ… ケージのせま~い水飲み...
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
NHKクリエイティブ・ライブラリー素材の鳥類を使って、動画編集の練習をしています。
ウォーキングに出たついでに植物や野草、花の写真を写しています。 時には野鳥や蝶などなんでも移している気まぐれフォトダイアリーです
インコのPBFDやヘルニアほか小鳥さんの闘病体験記や治療、病院に行ってきたブログ、掲載お待ちしております。
羽衣セキセイインコに関する情報を共有しましょう! どんどん投稿してね!
ウロコインコさん専用です。 全国にウロコのわ(輪)を広げられたらいいな。
ウォ-キングを兼ねてバ-ドウォッチングしています。 住まいの近隣の里山自然環境に生息する野鳥たちを観察しながら 写真撮影しています。
政治・宗教・野球の話は禁止 白鳥写真なら何でもOK
飼い主さんとペットとの 親バカな生活やエピソードを 書いたり読んだりしたいです
我が家の愛鳥と愛犬の事。 大好きな小鳥と犬のあれこれを記していきます!