ピアノと鳥と猫が好きなブログ
ヘラサギ 飛翔|それぞれの世界次第で...
ヘラサギ 飛翔|狂騒の号砲、でもあり x x x
ハシブトガラス 飛翔|黒い...『だけ』??
クロヅルが飛んだ
野鳥観察(コハクチョウ) 2024年12月
続:“あの写真”の実際と、 某氏と某『鳥の雑誌』の残念ぶりと...
“あの写真”の実際と、 某氏と某『鳥の雑誌』の残念ぶりと
イワツバメ 飛翔羽繕い|風切羽まで空中で、って...
怪奇現象... 頭が無い鳥が飛んでいる!?|真面目な自然写真
イワツバメ 飛翔捕食
ムクドリ 飛翔|普通種だからといって...
イワツバメ飛翔・頭掻き,羽繕い|わざわざ飛びながら...??
イワツバメ幼鳥 飛翔|幼顔
イワツバメ飛翔|標的へ?
オオタカ飛翔|たいていは、 枯れ木も山の...
【オカメインコ爆笑!】わんもそばも無いのに・・まるで「わんこそば」的なオヤツ時間
【オカメインコ激カワ!】使い方を間違うとこうなる。はちと、お父ちゃんと、輪っかで散歩!?
【オカメインコ遊び】お父ちゃんとはちの輪投げ遊びが恐ろしく大人げないww
【オカメインコ食育】お父ちゃんの行き過ぎた溺愛から、教育的指導まで
【オカメインコ】朝キレろくちゃんが、天使に変わるまで✨✨
【オカメインコ美味!!】ことリーツに舌鼓キレオカメのろくちゃんがデレるほどだった!!
【オカメインコ起床!】最終的に起きなかった寝坊助はダレ??
【オカメインコ凝視!!】見る、見てる、見られてる。そんなに見ないでもらえます??
【オカメインコ激カワ!】色々とどうでも良くなる。のんたまは、癒しのスペシャリスト
【オカメインコ特撮!!】今日の一皿は、宝箱の秘宝✨✨
【オカメインコ食欲旺盛!】シードとペレットの絶妙な配合です
【オカメインコ】お父ちゃんと練習!Boysの観覧車遊び。そして期待を裏切ってくる爆笑ろくちゃん!!
【オカメインコ】はちは、小松菜食べるなら、茎派‼️葉っぱ食べれ
【オカメインコが溺愛!】茎派の彼が、色々折っても、のんたまのお父ちゃんと間には鉄壁のファイアーウォールがある!?
【オカメインコ激カワ!!】チョイ悪ボーイズの、爆笑トラックコント何しに来たんだおぬし・・・
こんにちわ!今日は7月31日、毎日の酷暑ですが、熱中症には気を付けてくださいネ。こんなに暑くてもサギ類だけは健在です。小周防の田園地帯にかなりいます!アマサギ…
こんにちわ!ミサゴは、猛禽類の中でも比較的よく目撃することが出来て馴染みのあるタカであります。そして、上空から水中に飛び込んで、お魚を鷲づかみして捕獲します。…
今日も酷暑で、屋外に出ないように言われていますが、この暑さでは出る気にもなりません。毎日、蒸し風呂のような天候ですが、野鳥も暑いであろうと思います。7月25日…
おはようございます!周南市は今日も酷暑ですね、あさから警戒アラートが出ている始末です。今回も続きですが、西光寺川にやってきたカワセミ幼鳥を観察しています。渇水…
おはようございます!周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。この時は2羽幼鳥がやってきたのですが、一枚目は嘴の下が赤いのが見えませんが、2枚目…
おはようございます!周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。7月15日に2羽のカワセミ幼鳥がやって来ました。あの時は、西光寺川も渇水であり、カ…
おはようございます!山口県も線状降水帯が発生し、西部下関地方は豪雨で河川が氾濫し大被害の多発です。今回は、東部はそれほどでもなかったのですが、線状降水帯に見舞…
今日から夏の土用入りですね。夏の土用とは立秋前の18日約間のことで、立秋前の8月6日が土用明けとなります。夏の土用の期間は暑中と言われ、暑中見舞いを出す時期ですが・・筆不精のジーさんはまだ一度も出したことがありません。。(^_^;)少しでも涼しさを感じようと出かけた水辺の散歩で撮ってきた画像をアップします。川の瀬でジッと獲物を狙うアオサギ。川の中を涼しげに泳ぐ小魚の群れ。このアオサギ君は獲物をうまくゲットできたかな?。近くにはカワセミ君も。水辺の草の葉に止まるハグロトンボ。こちらはサナエトンボの仲間?。暑中の水辺散歩
山口県の秋吉台は野鳥も多く居るので時々出掛けています。特にホオアカは、近年、山口県では海岸近くの低地での繁殖が確認され、また秋吉台でも繁殖している・・・と紹介…
最近、自宅の近辺で時々見かけるようになった磯鵯(イソヒヨドリ)に子供が生まれたらしく、巣立って飛ぶ練習を始めた幼鳥が庭先の柿の木に飛んできた。イソヒヨドリの幼鳥。磯鵯(イソヒヨドリ)は名前の通り、主に海岸の磯の岩場や崖地に生息しているのが普通の鳥だと思っていたが・・最近は海岸から離れた崖地、さらに人工的な建物にも生息することがあるそうで、この辺りでも時々見かける。どうやら隣の森の斜面の擁壁の側に巣があるようだ。先日近くの電線にスズメくらいの大きさの鳥が数羽止まっていた。ズームして見ると・・こちらも巣立って飛ぶ練習を始めたツバメの幼鳥たちだった。電線に並んで止まって時々翼をバタバタさせるものの、まだあまりうまく飛べない様子。早く自由に飛び回り、餌も自分で取れる様になって・・夏の終わりには、元気に南へと旅立っ...イソヒヨドリとツバメの幼鳥
おはようございます!朝からカンカン照りです。こんな表現はやっぱり年寄りですな~しかし、周南地方は梅雨を過ぎても思うように降水量も得られず、渇水に悩んでいます。…
海辺にもすっかり野鳥が居なくなって、居ると言えばサギ類だけでした。家人がチュウサギと主張するので、わたしもそうだと思っていましたが、どうもダイサギではないかと…
job インテリア スリッパ ティータイム おやつ お菓子 スイーツ 洋菓子 チョコレートケーキ ケーキ 差入れ お土産 頂き物 tea time アメコカ州コッカ村 コッカ村 鳥 野鳥 バードウォッチング イソヒヨドリ コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トー…
こんにちわ!水田の苗もいまでは30cm以上になり、暑いなか青々と育っております。その脇の畦にひばり幼鳥が飛び立ちました。でも、数十メートルで着地し、キョロキョ…
こんにちわ!昨日の西光寺川での午後、とあるコサギがバチャバチャと川のなかを歩きまわしている。お魚を追っているのだ!お魚にとっては不幸なことに、水深もないし、隠…
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
NHKクリエイティブ・ライブラリー素材の鳥類を使って、動画編集の練習をしています。
ウォーキングに出たついでに植物や野草、花の写真を写しています。 時には野鳥や蝶などなんでも移している気まぐれフォトダイアリーです
インコのPBFDやヘルニアほか小鳥さんの闘病体験記や治療、病院に行ってきたブログ、掲載お待ちしております。
羽衣セキセイインコに関する情報を共有しましょう! どんどん投稿してね!
ウロコインコさん専用です。 全国にウロコのわ(輪)を広げられたらいいな。
ウォ-キングを兼ねてバ-ドウォッチングしています。 住まいの近隣の里山自然環境に生息する野鳥たちを観察しながら 写真撮影しています。
政治・宗教・野球の話は禁止 白鳥写真なら何でもOK
飼い主さんとペットとの 親バカな生活やエピソードを 書いたり読んだりしたいです
我が家の愛鳥と愛犬の事。 大好きな小鳥と犬のあれこれを記していきます!