2025年 春の繁殖 第1弾 巣箱デビュー♪
桜 2025 ~河津桜~/ホワイトデー♪
バレンタインデー 2025 ♪
2024年 春の繁殖 第2弾 すくすく成長中③♪/2024年 夏の繁殖 第1弾 巣箱デビュー♪
2024年 春の繁殖 第2弾 すくすく成長中♪②/こどもの日♪
2024年 春の繁殖 第2弾 すくすく成長中♪①
2023年 春の繁殖 第2弾 巣箱デビュー♪
奇跡ちゃんのお誕生日♪/桜 2024 ~ソメイヨシノ①~
2024年 春の繁殖 第1弾 ヒナが孵りました!!
2023年 春の繁殖 第1弾 旅立ち・・・
2023年 春の繁殖 第1弾 すくすく成長中!⑥(動画あり)
2023年 春の繁殖 第1弾 すくすく成長中!⑤/我が家のガーデニング♪
ハオルチアの繁殖の思惑
2023年 春の繁殖 第1弾 すくすく成長中!④/里親募集は終了しました。
2023年 春の繁殖 第1弾 すくすく成長中!③/里親様募集♪
サザナミインコの普及を目指しています。サザナミインコの最新情報をご提供致します。サザナミインコに関するご質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。
こんにちは❗またまた桜ちゃん、産んじゃいました😓前回の産卵が1月なのでわずか3ヶ月で2度の産卵。そこまで発情しているようには見えなかったんですが、相方がいると発情しやすいんでしょうかね😣このペースじゃ年4回も産卵する計算に…早急に発情対策を見直そうと思います😤明日産みそうかな?というお腹パンパン具合になってから結局3日後にようやく産んだので、とにかく飼い主の心臓に悪い😥今日産まなければ病院に連れていくところでした。あんまり飼い主に心配かけないでおくれ〜🙏 カルシウム補給にカトルボーンをご飯に粉にしてかけまくっていたので、とても綺麗な形のおたまに🥚 小春も隣のケージにいる桜を心配そうによく見てい…
季節外れ初夏の陽気(最高気温24°?)の中、バスに便乗して遠出してきました。県北の山々は霞か黄砂か?でモヤいててちょっと残念ですが、自然気象にはかないませんね~~~文福茶釜の茂林寺(本日は休業日)でヒッソリ。愛嬌ある等身大の陶の狸が案内してくれます。枝垂れ桜が満開で今年初のお花見してきましたよ~高崎観音様優しい眼差しで見守ってくださいます。水沢観音様お昼はやっぱり水沢うどんですね~~特産の舞茸のお出汁でゴマ風味も美味しかった。群馬は豊かな風土で美味しい特産品が一杯ありますね~~。往復700キロのバス旅でした。ドライバー様ありがとうございました。EXPO2025キャラクター入りエコバックが届きました。抽選で当たったとか?嬉しいです。ミャクミャク見慣れたら可愛い~~です。ぴ~ちゃん達おいて会場にはいかれないな...暖かな陽射しの中出かけました。
急に暖かくなったかと思うと、 朝晩の冷え込みは強く、日中も空気が冷たいです。 体調管理には気を付けないといけません。 今日3月30日、 サザナミインコのヒナが巣箱からデビューしました!
急に暖かくなったかと思うと、 朝晩の冷え込みは強く、日中も空気が冷たいです。 体調管理には気を付けないといけません。 今日3月30日、 サザナミインコのヒナが巣箱からデビューしました!
こんにちは❗またまた桜ちゃん、産んじゃいました😓前回の産卵が1月なのでわずか3ヶ月で2度の産卵。そこまで発情しているようには見えなかったんですが、相方がいると発情しやすいんでしょうかね😣このペースじゃ年4回も産卵する計算に…早急に発情対策を見直そうと思います😤明日産みそうかな?というお腹パンパン具合になってから結局3日後にようやく産んだので、とにかく飼い主の心臓に悪い😥今日産まなければ病院に連れていくところでした。あんまり飼い主に心配かけないでおくれ〜🙏 カルシウム補給にカトルボーンをご飯に粉にしてかけまくっていたので、とても綺麗な形のおたまに🥚 小春も隣のケージにいる桜を心配そうによく見てい…
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)