当舎のモデナのペアです。いつも当舎のブログを見ていただき、ありがとうございます。写真のモデナは、今年初めてペアにしたトリです。現在、初めての抱卵中でしたが、残念ながら無精卵のようです。また、先日もモデナについての問い合わせがありましたが、これ以外にも時々問い合わせやご意見をいただくこともあります。つきましては、今後次のようにお願いしたいと思いますので、よろしくお願いします。◎ ご意見やコメントは、...
ジャガイモの種まきをしました。大分暖かくなり、また、種いもの芽がずいぶんと伸びてきましたので、家族で種まきをしたところです。ご覧のように、種いもを2等分や3等分に切り、切り口に石灰を付けて植えるところです。普通はこの切り口に草木灰を付けるのですが、数年前に草木灰を付けて植えたところ、その種いもの1/3は腐ってしまったことがありましたので、それ以来こんな感じの石灰を使っています。こんな感じで畝を作り...
モダンタイプのオリエンタルフリルの子どもも10日目になりました。ご覧のように、モダンオリエンタルフリルの子どもも順調に大きくなっています。この写真では分かりませんが、先ほどこの2羽に脚環を付けたところです。この2羽を育ててくれているのは、実の親ではなく仮母の2羽です。仮母のオス鳩はベテランのオスですが、メス鳩は去年生まれの若いメスです。子どものうちのこちらのトリの羽色は、オールチョコレースになるよ...
当舎のモデナのペアです。いつも当舎のブログを見ていただき、ありがとうございます。写真のモデナは、今年初めてペアにしたトリです。現在、初めての抱卵中でしたが、残念ながら無精卵のようです。また、先日もモデナについての問い合わせがありましたが、これ以外にも時々問い合わせやご意見をいただくこともあります。つきましては、今後次のようにお願いしたいと思いますので、よろしくお願いします。◎ ご意見やコメントは、...
ジャガイモの種まきをしました。大分暖かくなり、また、種いもの芽がずいぶんと伸びてきましたので、家族で種まきをしたところです。ご覧のように、種いもを2等分や3等分に切り、切り口に石灰を付けて植えるところです。普通はこの切り口に草木灰を付けるのですが、数年前に草木灰を付けて植えたところ、その種いもの1/3は腐ってしまったことがありましたので、それ以来こんな感じの石灰を使っています。こんな感じで畝を作り...
昨日早朝の持ち寄りお疲れ様 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 私は、あれから、スタバに行ってお仕事しましたよー♪ みんな知ってた? おかわりの時 レシートとカップ持って行くと 安くなるんだよー って私も昨日知った😅 その時流行りのもの頼もうと思っても ついブラックコーヒーを頼んでしまう😅 だけど、みかんのケーキは、サッパリして美味しかった😍 3時間くらい?いたのかな? カインズで買い物して 尾張屋行って帰りました。 前言っていた蒙古タンメン中本辛旨味噌 食べてみたけど 美味しかった 辛いだけではなく 食べやすい辛さ 急に寒くなってきたから、体調気をつけてね 明日から一週間が始まるね!…
モダンタイプのオリエンタルフリルの子どもも10日目になりました。ご覧のように、モダンオリエンタルフリルの子どもも順調に大きくなっています。この写真では分かりませんが、先ほどこの2羽に脚環を付けたところです。この2羽を育ててくれているのは、実の親ではなく仮母の2羽です。仮母のオス鳩はベテランのオスですが、メス鳩は去年生まれの若いメスです。子どものうちのこちらのトリの羽色は、オールチョコレースになるよ...
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)