気になっていた多肉植物さん
2025年4月8日 好天で開花次々と
ビックリした侵入者&リメ缶リメ鉢が完成( ノ^ω^)ノ♬
アンスノーとジューステラス♪
多肉植物BIGフェアへ(2025年4月)
2025年4月7日 イベント終わって花で癒され
100均DIYのチュロスプランター&サプリで健康管理(*Ü*)
「カーメン君」で多肉植物の勉強/旅行前日は緊張する
多肉植物の植え替え㉞2025年4月(赤玉土選びは重要です)
2025年4月6日 プランツジャンキー終了・次のイベント
多肉ミニベルと年収の壁が思ってたんと違う話。
多肉を可愛く紅葉させるには&多肉にも肥料( ノ^ω^)ノ♬
エケ新着苗とボカサナフレッド等のモンスト種
アガベの植え替え2025
多肉植物の植え替え㉝2025年4月(Pachypodium lealii x saundersii)
次から次へ珍しい鶏を入手し、自慢なんでしょうね 老いた子や産卵しなくなった子は、処分しちゃうし・・・ この人にとって、一時のコレクションでしょうか? 孵化させ育てられないのに、卵を高値で売ってる
オカメインコのレヴィンちゃん、パッケージで遊ぶ。このぱりぱりなる音が気になる模様。鳥様まみれのオリジナルグッズセキセイインコ/オカメインコ/ラブバード/文鳥/…
今シーズンはスペアが居ないのでペア替え無しのワンチャンㇲキンカの巣の中の仕草が怪しい孵化した様子ですが観てポイされるのは困るのでしばらく様子見です声が聞こえな…
次から次へ珍しい鶏を入手し、自慢なんでしょうね 老いた子や産卵しなくなった子は、処分しちゃうし・・・ この人にとって、一時のコレクションでしょうか? 孵化させ育てられないのに、卵を高値で売ってる
やっとまとまった孵化若ペア自身の雛が一羽托卵が三羽イエローカラーが生まれるかな2週間後にはお待ちの和歌山さんに連絡できそうですが未だ未確定です。
思いつきで大人になってからヴァイオリンを始めました。 執念と根性で毎日ヴァイオリンと戦ってます。 2015年5月からオカメインコを飼い始めました。 そしていつの間にか鳥が3羽に。
孤独と絶望だった時に舞い降りた救世主(笑)のセキセイインコのピノたんと、ボタンインコの親子、マメルリハのかわいい小鳥さんたちの成長日記と、難ありの飼い主によるつぶやき(^^;
カラスを家族(ペット)として迎え入れた話。@Life with Crow
カラスを家族(ペット)として迎え入れた話。 目の前で殺処分されそうな雛鳥(カラス)を見過ごせず、思わず引き取ってしまった私。 飼う決心をしたものの、カラスの飼い方なんて情報がないばかりか、見つかるのは駆除の話ばかり・・・。
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)