【オカメインコ爆笑!】わんもそばも無いのに・・まるで「わんこそば」的なオヤツ時間
【オカメインコ激カワ!】使い方を間違うとこうなる。はちと、お父ちゃんと、輪っかで散歩!?
【オカメインコ遊び】お父ちゃんとはちの輪投げ遊びが恐ろしく大人げないww
【オカメインコ食育】お父ちゃんの行き過ぎた溺愛から、教育的指導まで
【オカメインコ】朝キレろくちゃんが、天使に変わるまで✨✨
【オカメインコ美味!!】ことリーツに舌鼓キレオカメのろくちゃんがデレるほどだった!!
【オカメインコ起床!】最終的に起きなかった寝坊助はダレ??
【オカメインコ凝視!!】見る、見てる、見られてる。そんなに見ないでもらえます??
【オカメインコ激カワ!】色々とどうでも良くなる。のんたまは、癒しのスペシャリスト
【オカメインコ特撮!!】今日の一皿は、宝箱の秘宝✨✨
【オカメインコ食欲旺盛!】シードとペレットの絶妙な配合です
【オカメインコ】お父ちゃんと練習!Boysの観覧車遊び。そして期待を裏切ってくる爆笑ろくちゃん!!
【オカメインコ】はちは、小松菜食べるなら、茎派‼️葉っぱ食べれ
【オカメインコが溺愛!】茎派の彼が、色々折っても、のんたまのお父ちゃんと間には鉄壁のファイアーウォールがある!?
【オカメインコ激カワ!!】チョイ悪ボーイズの、爆笑トラックコント何しに来たんだおぬし・・・
サザナミインコの普及を目指しています。サザナミインコの最新情報をご提供致します。サザナミインコに関するご質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。
鳥フェス名古屋お疲れ様でした‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
鳥フェス名古屋、お疲れ様でした…………!!!帰りの新幹線の中でシンプル体調不良になり、更新が遅れました!すみません!日本全国、いろんなところを旅行してきたけれど名古屋は初上陸だったのでたくさんのワクワクではしゃぎっぱなしの三日間でした。名古屋で美味しいも
土曜日頃からやっと春らしい気温になってきましたね。朝晩、寒いと言っても、真冬とは冷え方が違うように感じます(^-^)すっかり桜が満開ですが、お天気と都合の折り合いが悪くてお花見には行けそうにないので…、ベランダから見下ろす桜でお花見♪遠くの山々にポツポツと白く見える木は、たぶん、桜(^-^)植えられた桜なのか?自生なのか?はわかりませんが、山々も桜がいっぱい♪賑やかに見えます(^-^)今日も かわいい とらたんは、...
こんにちわぁ! ケージの扉を開けて、「海音おいで」って言うと海音は「はい」って返事をして私の手に乗ります^^ケージから出てくるのはとても早いのですがケージに戻るときは・・・私の指にしがみ付いて離れません(๑>◡...
今日もインコさんはまた少し成長しました。 ケージの中でさかんに羽ばたき練習をしており、だんだん力強くなってきました。 一度だけ、自分からケージ外に出てきましたが、ちょこちょこ歩き...
飼い主が家にいるとめちゃくちゃ呼び鳴きをするけど、出かけた直後にペットカメラを確認しても一切呼び鳴きしていないのでわかってんな〜〜と思う😁呼び鳴きの対策……とは?鳥さんは鳴き声でコミュニケーションをとる生き物なので、呼び鳴きをやめてもらうのは結構難しいで
クスィーがもふもふしてますね〜リラックスしようとしてるようです。飼い主達が引越し準備で慌ただしいのでニューもクスィーも緊張気味ですよ。ニューはダンボール好き…ですが引っ越し用の大きな段ボールにはあんまり興味ないようです😂応援してくれてますよ😂天井の高さや
なんだかんだで手術当日。自分で歩ける人は、自分で手術台まで歩いてしかも寝そべるっていう…緊張しかない状態で無難なオルゴールとかをリクエストしていたせいもあるんでしょうけれど…病院側の心遣いも、申し訳ないかな、全然でした;;最初からはコチラ★LINE絵文字
こんにちは!お越し頂きありがとうございます!今日が私の4連休最終日!!‥だったのですが昨日ブログを投稿した後色々ありまして明日も休みを取りました。もちろん楽し…
ウロコインコ 雛ちゃんずです。色種はレッドサンチーク、シナモン、パイナップルです。4月下旬~5月初旬頃に一人餌になるかと。お迎え予定の方に、 ご希望の時期までお店でお世話いたします。...
「可愛いでしょ~」と白姫ちゃんがお顔が随分と柔らかく写真撮影ができるようになり「手乗りらしくなってきたね~」と先輩のシナモン姫も納得のご様子でございます決めポーズはデレデレしておりますが自然なお顔もしっかりとできるようになてご主人様を癒して下さいね~にほんブログ村文鳥ブログランキングに参加しております励みになりますのでクリックをお願いします...
年に一度の散歩を兼ねてのお花見に行って来ました良いお天気で良かったー途中で犬を連れていた人とすれ違ったのですが、「その鳥何ていう鳥ですか?」と問われました。文鳥って一般的なのに、珍しい人だと思ったそしたら、その人が綺麗な鳥…一瞬、えっ?となったこんな地味な色合いなのに?クチバシだけは赤々としてるけど…「ありがとうございます」とお礼を言ったが、この人目が悪いのでは?と思っちゃった(ごめんなさい)でも文...
2025年4月8日(火) 温かい人たちの事実と、被災地の報告と、 地震情報など。 関心を持ち続け、支援をと願います。 このブログでは、お金は発生しません。 能登半島地震から1年3ヶ月です。 関心を持っていきたいです。 「優しさは優しさを呼ぶ。」 happy-ok3の、日記の記事は 支援などの報告の下に。 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ
次から次へ珍しい鶏を入手し、自慢なんでしょうね 老いた子や産卵しなくなった子は、処分しちゃうし・・・ この人にとって、一時のコレクションでしょうか? 孵化させ育てられないのに、卵を高値で売ってる
始めてインコを飼い始めました セキセイインコのぴーちゃんとキューちゃんの日常の様子を主にいろいろなことをブログにのせていきたいとおもいます! 興味のある方はぜひ見てもらえると嬉しいです
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)