【 夢見る78歳・西出達夫の写真 】
こんにちは。スズメ食堂の店長です。こちらのブログは当店にお越しのお客さま(スズメ)の日々のエピソードを中心に綴っています。時々出張先で出会うお客さま(スズメ)のお話も盛り込みます。どうぞご贔屓に!
公園のさらに南の方へ鳩!白鳥!
のんびり散歩と何かが怖いボール遊び
家中カーブミラーつけて見張ってたい
昆陽池公園(こやいけこうえん)の鳥たち
ウオーキング 阪急ハイキング(11月5日)
身体が温まる幻の「麻耶鍋」作って見ました!
大阪・兵庫マンホールカード巡り♪ vol.2 - 昆陽池公園でお散歩 -
朝からカモの人(昆陽池公園・2023.8.26) その6
朝からカモの人(昆陽池公園・2023.8.26) その5
朝からカモの人(昆陽池公園・2023.8.26) その4
朝からカモの人(昆陽池公園・2023.8.26) その3
朝からカモの人(昆陽池公園・2023.8.26) その2
朝からカモの人(昆陽池公園・2023.8.26) その1
鳥散歩の会1月アゲイン!(伊丹市昆虫館)その3
鳥散歩の会1月アゲイン!(昆陽池公園)その2
ベトナム最後の秘境コンダオ島で走ってきました。
面白そう!キャンプ雑学大全!!! にわかな自分には、ぴったりな本。
モンベルで 箸を買ってきた。
マビー Bluetooth 乾電池🔋 遠隔スイッチを作る。
準備が楽しい。 といいつつ、困りごと。 DUKE790の荷台をどうしよう・・・。
都内をあちこち。
【エジプト旅行記】砂漠で1泊2日のキャンプツアー(白砂漠・黒砂漠)
異様な光景だった記憶があるも間違いだったかも知れない場所
大岩田シーワールド!?・・・な霞ヶ浦のバス
今年の富士登山はこれから色々変わる
サンセベリア2種類とモンステラが仲間入り(2025園芸)
【時代はテントコット】地面とおさらば!快適キャンプの相棒
行ってみたい世界遺産は?
ちょっとイジワルな富士登山の話:ガチ登山趣味人&アスリートのプライド徹底的に打ち砕かれる(笑)
ブログで修羅の国に挑み、あっさりと敗北した話
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)