はじめまして(^∇^)小さい頃から鳥が好き💕人生の節目節目に鳥のお世話を始めてしまうクセあり。 2019/9/1セキセイインコりょくさん 2020/6/7マメルリハのすみれちゃん との暮らしをスタート!!
▼換羽とは!?鳥さんのプリティー羽毛が生え変わることだ!カチョちゃんの換羽の周期を(漫画で)記録しているんだけど前回の換羽終わりが2月末だったから……ちょっと早すぎ・・・・!?鳥さんの種類にもよるけど大体換羽は年に1~2回ほど(セキセイインコはもうちょっと多い
以前に日記でも触れましたが当初のミーちゃんはあくまで次女。長女アイちゃんが寂しくならないようにお迎えした子でした。良くない言い方ですがアイちゃんが喜んでくれればそれで良し。当然可愛がってはいましたが何をするにもアイちゃんが優先。記憶は薄いですがそんな気持ちで過ごしていたと思います。人懐っこそうに感じてお迎えしたのに実際はかなりの人見知り。アイちゃんと違い愛想もなければ寄ってくることもありません。や...
むっちゃん2007年5月10日生まれ18歳になったんだよ~( ^o^)本日ご機嫌のむっちゃんむっちゃんお誕生日おめでとう🎉お迎えの健康診断しか病院のお世話になる事もなくとても元気に18歳になりました~🎊むっちゃんずっと元気に過ごしてくれて本当にありがとうε=ε=(ノ≧∇≦)ノも
白川の家には、前の家から持ってきた古い洋服ダンスがあります。 かなりの年代物のため上部の角がすこし削れて、ささくれています。 インコさんが、そのささくれを発見し、しょっちゅう上に...
親子で仲良く📷ここにゃん(息子)&るーちん(父)飛べないジュニ(娘)親子で元気に過ごしてくれてうれしい( ^-^)ジュニは綱渡りしている父親のるーちんが見守ってくれてますおーい大丈夫か?付いて回る父親のるーちんお兄ちゃんのここにゃんもジュニと仲良し写真ブレまく
こんにちは。いつも応援して下さりありがとうございます。4兄弟の中で一番長く一緒に暮らし、我々を支えてくれた次女。そしてこの日記のヒロインがついにお空に旅立ちました。異常卵ばかりでこの子は長くないと言われ、覚悟していたのに、生涯一度も具合が悪いそぶりを見せずに長生きしてくれました。旅立ってしまった原因はもちろん右わき腹の大きな悪性の腫瘍。これさえ無ければ間違いなくあと5年は元気だったと思います。9歳...
あんまりぎゅうぎゅう踏まれちゃったりいじめられてる様子だったらその子だけ別のカゴに隔離したりするんだけど、これくらいの踏み合いっ子は日常茶飯事なのだ。たまに踏まれて怒ってる子もいるけど、基本的に気にしてないっぽい……🤭鳥さん、体重軽いからあんまり重くない
別室で療養中のリオちゃん誰もいないのでふてくされております(;^_^A発情抑制の薬がよく効いてる様です先日の裂けた傷口もすっかり治りましたリオちゃんはイクちゃんにそっくりこの目つきの悪さはイクちゃん譲りだわイクちゃんの面影がリオちゃんにある💗リオちゃんの母親の
我が子には一番おいしくて新鮮な部分、食べて欲しいから!!ちいこいの二羽だけだとどうしても消費ペースが遅くて果物や野菜はすぐ傷んじゃうから、結局ほとんが飼い主のトリ分になっているよ。小型インコを何羽も飼っている方や大型インコを飼育している方は買ってきたおや
先週に引き続き、ますます体重も増え続け46g台に・・。 それほど太ったようにも思えませんので、このまま様子見です。 ようやく雛換羽も終わりなのか、筆毛が目立たなくなってきました。 昨年
iphone16plus ハンドクリーム ニンテンドーの時計
ゆめちゃんですクーちゃん、今日も朝7時半頃トイレに行く私に熱烈な呼び鳴き!(一昨日も!)ありがとう!その後は「すーーーーん」なクーちゃんですiphone16p…
30羽以上の小鳥たちと暮らす愛鳥家のブログ。小型~中型インコ・オウムの飼育について、飼い主の実体験を元にした知識や、今すぐ使える有益情報をプラスして情報発信中。私と小鳥たちとの関わりは生業ではなく あくまでもライフワークです。
gooブログから引越して来ました(旧名:セキセイインコに乗っ取られた…)。 セキセイインコ🦜との生活を毎日書き残していく日記帳です。よろしくね❣️🤗
始めてインコを飼い始めました セキセイインコのぴーちゃんとキューちゃんの日常の様子を主にいろいろなことをブログにのせていきたいとおもいます! 興味のある方はぜひ見てもらえると嬉しいです
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)