dope Discography【PVあり】
dope PV集
0年以上前のEPSONプリンターを自分で直した
【青森2択クイズ 】赤飯は甘い?しょっぱい? #津軽弁
【ヘッド交換】古すぎて現行ヘッドではサイズの合わないコンガ!皮ヘッドのコンガスキンワイヤーの交換(2)【修理DIY】
【遊ぶ(Lite_Edition) その18】 PCエンジン『BE BALL(ビーボール)』(3)
#東奥見聞録 【ゆっくり解説】『~番外編~雨と御山と姫の神』
【遊ぶ(Lite_Edition) その17】 PCエンジン『空想科学世界ガリバーボーイ』(9)【ウハウハモードでプレイ】
【引き寄せ難民卒業アカデミー】引き寄せられない原因は〇〇だった ー これであなたも引き寄せ難民卒
【祝】天然稚鮎200万尾突破!
マリオカート ワールド Direct動画が公開! Nintendo Switch 2マリオカート ワールド最新情報
動画の編集 ”2025/04/13”
ハヤブサのお山 ”2025/04/14”
ハヤブサのお山 "2025/04/16"
動画:St. Bartsはカリブ海のサン・トロペ?かモンテ・カルロ??!!
2025年3月1日(いっぴ)のイッピさんの1日
コガネメキシコインコの美しさをお伝えしようと思ったら、まさかの「アレ」が戻ってきた!
うちのインコかみってるー
2024年 インフルながら今年の三大(?)二ュース
不定期漫画 コニュア学園 ~ ついに爆発・鼓膜に気をつけましょう ~
不定期漫画 コニュア学園 ~ イッピ先生の自己紹介 ~
さすがのコザクラインコも敵わないコガネメキシコインコの特技とは
よりによって何故この日に??そしておめでとうイッピさん&ありがとうイッピさん☆彡
イッピさんは憧れの人みたいになりたいらしい
仮に正解したとしても誰にも自慢できないクイズの出題です
まさか「ソレ」を見て歓喜する日がくるとは思わなんだ
何のネタも無いのに良い事もあった連休
目指せ!ニギコロマスターの道 シーズン3 エピソード4 マスター間近か?
目指せ!ニギコロマスターの道 シーズン3 エピソード3 ニギコロしなくなった理由とは
目指せ!ニギコロマスターの道 シーズン3 エピソード1 ニギコロからの…
お出かけ先にて…と…ネモフィラのリース完成です
種からそだち…コンテナスイトピーに…花芽が…
リクエストをいただきましたネモフィラのリース制作〜
ぴょ♬ぴょ♬ぴょ♬…ひょこチップ入りのりたま♬
「ホワイトガーデンフェンス」バージョン制作開始
散歩道の野も春がいっぱい〜そして…パステルパンジー作品
パステルピンクの薔薇とネモフィラのリース
野うさぎのしっぽ♬ラグラスバニーテールに穂♬
念願の淡い紫色のクレマチス〜お迎えしました
桜花爛漫〜♬…と…ネモフィラのリース
セリアのかわいい豆皿に、ミニチュアフラワーアレンジ完成〜♬
パステルピンクの薔薇〜セリアのミニチュアドアとコラボ〜♬
種まき育ちのコンテナスイトピーの植え替えとセリアの豆皿♬
セリアのミニチュアドアに…アンティークホワイトの薔薇を飾ってみました
セリアで…かわいい小さなお皿…見っけ♡
インコ版・トムとジェリー!コザクラインコ♂チビでおませなチッチョとコガネメキシコインコ♂クック、仲良く喧嘩しな!と50代ボッチで気ままなよっちゃんの愉快な仲間たちの日常をお届け
2006年1羽から始まり、実家インコ2羽も引き取り13羽に。2024年11月にあおいが旅立ち12羽となるが2025年3羽雛が誕生し計15羽。母の認知症や自分の思った事を書いています。
失敗体験━━━━━━━これに関しては多分店員は悪くない!…………はず。ビビリちゃんな子のトレーニングは、カゴから出てきてもらう→止まり木パーチにとまってもらう→人の指に乗ってもらうって感じに順を追って慣らしていく(鳥屋式)のですが、カゴから出るくらいは難な
受け取ってちょっと「ンー……」って考え事をするのですが、すぐにポイッてされる飼い主もすぐには気付かず落としたのかな?と思って拾ってまた渡したのですがわかってないなこの飼い主……という顔をされましたとさ・・毎日同じのでは嫌みたいです▼察して欲しい女、ゴル
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ本日、迷子や里親さん募集などのお知らせは遠慮させて頂きます。☆:゚*こんにちわぁ☆:゚*☆.。.:*今日は最高気温28℃と日向ぼっこをするのには良い日風もそよ風気持ちの良い日でした昨日のコメントでは本当に力を頂きましたこんなにもレーヌを心配して下さる方が多いとは思いませんでしたので...
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ本日、迷子や里親さん募集などのお知らせは遠慮させて頂きます。☆:゚*こんにちわぁ☆:゚*☆.。.:*昨日は、沢山の励ましのコメントありがとうございました今、レーヌは頑張っています酸素のそばに来ていたりテント内で体を休めたりお薬も飲んで少しは落ち着いてきたようにも見えますお薬には...
昨日 ヒナ達の 「公園デビュー?」 の記事を書きましたが 同じ日 「水浴びデビュー」 もしたんですよ イチカは数回浴びていますが ハオリが水に興味を示し 見ると下にブツが沈んでいるので こちらに誘導 イチカに水を飲んでもらいます すると ためらいもなくた ハオリも理解したらしく 浴び始めた 防水バッチリ~水をはじいています 若いって良いですね youtu.be アヤ:「せなかで おみずのんでるの?」 ハオ:「うたせみずですよ ハネこりとれましゅ」 アヤ:「えっ? そうなの?」 とアヤメもやってきたようだ イチカは後輩に教えるからと 勢いよく戻って行き 3羽で仲良く浴びていたように 見えたのです…
リツ:「忙しいのはわかるけれど」 キホ:「カメラやスマホで撮影無しね」 なんか視線感じて見ると 「みんなで浴びているんですけどぉー」 みたいにコッチ見ているの さっきは5羽くらいいて 慌ててカメラ向けると プイッってコモモたち逃げた ごめんね みんな! パリィなんて 「こんなに浴びたチュパなのに~」 と羽をバタバタさせていました 忙しいけれど ヒナたちも少し慣らさなきゃと放鳥 左アヤメ 右イチカ メイ ハオリ セナ これはパリィとアヤメ 上でイチカは 「ママといっしょで うらやましい」 と思っているのだろうか イチカはマロンやライムが飛んでも ついていく イチカは隣のカゴにいる鳥がママだと 思…
以前⤵️⤵️ガチの喧嘩とかはしないし、危ないかな?と思ったら隔離するようにはしてるんだけど、それでも仲睦まじく同時放鳥が出来たらなぁと願ってしまう飼い主なのでした。▼なんだかうまくいかないゴルカチョのまんがストップストップ🤚ぼやき風邪、すっかり元気にな
らくちゃんの筆毛がどんどん無くなりつつなってきました。 それに従ってその鞘がはずれフケのような粉がたくさん出てきてます。 おとちゃんの頃からウチではそう言ってるのですが、その結晶っぽい形から 「味の素」と呼んでます。それが出てくるとやっぱり痒いのでしょうね、コザクラインコの場合ですが「さっさと水で流したい」 人間で言うと「ひとっ風呂浴びたい」となるみたいです。まだまだ水は飲み水しか見たことがないと思われる、ひなのらくちゃんにもちょっと流れる水を水道近くで見せてみましたら すぐに興味を示して近づいてきました。元来コザクラインコは水浴びが好きなんですね。やっぱり急に水浴びをしました。 初の水浴びで…
明日皮膚科で腫瘍の切除手術を受けることになりました。10年以上前から左腕にできているオデキのようなものがだんだん赤黒く大きくなってきたので思い切って切除することに・・・。日帰り手術です。良性だと思いますが病理検査の結果は1週間後に判明するとのこと。麻酔をかけて手術するから痛くはないよ、きっと・・・。おまけはこんなところで読んでいる本とおうちご飯。日帰り手術(^^♪&α
4月なのに初夏みたいな気温まだ暑さに体が慣れていないので疲れちゃった( ´-`)フウ~夕方の2トリで~す♥️サラくん眠そう!ルナちゃんお目目パッチリみんなでま…
こんにちは❗ずっと前からそうなんですが、桜の愛情表現がちょっと過激なんですよね…桜が小春の毛繕いをしてあげていると、なぜか突然小春の毛を引っこ抜くんです💦小春は痛い痛いと叫ぶんですがやめようとしない😰おかげで小春は桜が毛繕いしてくれている時はビビってちょっと腰が引けています(笑)そして昨日ついに小春が毛を抜かれて少し出血してしまいました。桜が小春の足の付け根あたりの毛をブチッと抜き、血がポタッと😣なんでこうなったかというとおそらくですが、桜達がまだ巣箱の中にいる幼鳥時代に月に毛を抜かれまくっていたことが原因なのではないかと思います。毛を抜く=愛情と勘違いしているのかな…とはいえそんなことするの…
今年に入ってから、ひなの体重をこまめに量っています。 ひなはじっとしてないから量るのめんどくさいんだよね~ だからたまにしか量っていませんでした。 でもちゃんとこまめに記録しておかなきゃかな?と、遅ればせながら量ってます。 乙女は体重しっかり把握しておかないとね♪ 普通が大体55g前後。 発情すると61g前後。 今は55gだから発情してない。 コザクラの卵の重さは大体4g程度だそうです。 不思議…
インコバルーンフェスタに行ってきました。巨大セキセイかわいかった🩷エイサーもやってました。沖縄に行きたくなるわ。ナッちゃん用にラブリーなバードテントを購入。今…
受け取ってちょっと「ンー……」って考え事をするのですが、すぐにポイッてされる飼い主もすぐには気付かず落としたのかな?と思って拾ってまた渡したのですがわかってないなこの飼い主……という顔をされましたとさ・・毎日同じのでは嫌みたいです▼察して欲しい女、ゴル
孵化から1週間の金魚の稚魚品種は高頭パールです。 まだ8mmしかなく泳ぎがまだまだぎこちない。エサは卵の黄身→ブラインシュリンプです一応自動給餌機で粉餌もあげ…
はじめまして!去年からソロキャンプを始めてどっぷり沼にハマっているアラフィフ女子です! 月に1回くらいのペースで、キャンプに行ってます!3人の子育てもやっと終わり、勇気を出して、エイヤッと一歩を踏み出してみました。
インコ版・トムとジェリー!コザクラインコ♂チビでおませなチッチョとコガネメキシコインコ♂クック、仲良く喧嘩しな!と50代ボッチで気ままなよっちゃんの愉快な仲間たちの日常をお届け
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)