窓を開ければ楽園誕生、オーストラリアはハエとの仁義なき戦い
【107巻】FILE.1143「煙のように」毛利家活躍!歴史をつなぐキーワード一覧有【ネタバレ最新話感想】
漫画に影響されすぎた結果...
指だけ「草◯彌生」作品になった...?!
仙人彼氏が来世なりたいもの
人見知りあるある...? 〜その1〜
人見知りあるある...? 〜その2〜
同棲初期と、同棲6年目で変わったこと⏰
第386話 ストロー・・・!
たいやき しっぽ
『Theかぼちゃワイン』ヒロインは30歳になっても未婚のまま!? 意外だったプロポーズの数年後
#5【23】好きって言わせてやる!
≪最新話≫ダンダダン★第190話【ネタバレ・感想・考察】
≪裏サンデー最新話≫ホタルの嫁入り❁第58話【ネタバレ・感想】
86改【やっかいな中途社員】仕事のミス
2006年1羽から始まり、実家インコ2羽も引き取り13羽に。2024年11月にあおいが旅立ち12羽となるが2025年3羽雛が誕生し計15羽。母の認知症や自分の思った事を書いています。
インコ版・トムとジェリー!コザクラインコ♂チビでおませなチッチョとコガネメキシコインコ♂クック、仲良く喧嘩しな!と50代ボッチで気ままなよっちゃんの愉快な仲間たちの日常をお届け
以前⤵️⤵️ガチの喧嘩とかはしないし、危ないかな?と思ったら隔離するようにはしてるんだけど、それでも仲睦まじく同時放鳥が出来たらなぁと願ってしまう飼い主なのでした。▼なんだかうまくいかないゴルカチョのまんがストップストップ🤚ぼやき風邪、すっかり元気にな
失敗体験━━━━━━━これに関しては多分店員は悪くない!…………はず。ビビリちゃんな子のトレーニングは、カゴから出てきてもらう→止まり木パーチにとまってもらう→人の指に乗ってもらうって感じに順を追って慣らしていく(鳥屋式)のですが、カゴから出るくらいは難な
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ本日、迷子や里親さん募集などのお知らせは遠慮させて頂きます。☆:゚*こんにちわぁ☆:゚*☆.。.:*昨日は、沢山の励ましのコメントありがとうございました今、レーヌは頑張っています酸素のそばに来ていたりテント内で体を休めたりお薬も飲んで少しは落ち着いてきたようにも見えますお薬には...
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ本日、迷子や里親さん募集などのお知らせは遠慮させて頂きます。☆:゚*こんにちわぁ☆:゚*☆.。.:*今日は良いお天気ですが窓を開けると部屋の温度が下がるので紫外線ライトを使用して温度を保っています。(紫外線ライトは使用しても良いとの事です。)昨日、動物病院で美香先生に診て貰って来...
体重は増加しているのになかなかお玉さん、産まれません。巣材にする紙が足りないよぉ。もっと紙ちょうだい~~。さて、今日の午前中左の上腕部にできた腫瘍の摘出手術を受けました。悪性だった場合を考慮して大きく切除されました。抜糸は来週の金曜日。同時に病理検査の結果も分かります。おまけは草陰でまどろむミーちゃんと散歩道。エグい傷痕(^^♪&産まれないねぇ&α
いきなりですが これなーーんだっ さすが、奥様!ご名答ざますわー そうです ナマコ です スーパーで300円くらいで売ったい…
コザクラインコのひな時代は明るい色になるの子では例外もあるのですが 黒い嘴です。先代のおとちゃん(シーグリーン)もそうでした。もう18年も前になるので、言ったことは覚えてるのですが、たぶんmixiの時代に書いたのかな 「コザクラインコは人間とちがって赤ちゃん時代に髭があって大人になったら髭がなくなる」なんて言ってました。 その髭があるうちはまだまだ子供(赤ちゃん)であります。もちろん新しく来たらくちゃんも赤ちゃん「髭」はたくわえております。 今しかない[オフィシャル髭男dism]とでもいう感じでしょうか(まだオスメスわかりませんけれど) 昨日ケージ暮らしになり、放鳥中にひな鳴きをして、また粟玉…
今日はサランの四七日 木曜日はいつも忙しくしていて ごめんねサラン お花はナデシコも入れてみたよ 庭のはまだまだ咲かないから さっきね サラン達の中雛時代の 写真を探していたら 実家の窓際にみんなで飛んで行き 外を見ていたね 左から5番目だよ 右にいるキホとミクリも若いね あおいちゃんもいるね 訳もわからず ロープと窓際を 飛んでいたよね (一番左端がサラン) 調べてみたら この日は 2023年12月19日 だからサランは生後68日目です あどけなさは残っていますが 普通の餌をちゃんと食べられるように なってきた頃です まだアップしていない動画が 残っていました ★動画「サランを偲ぶ(生後68…
風邪、やっと治ってきましたDAY① / DAY②カロリーをとって無限に眠っていたら熱も治まりだいぶ回復しました!明日にはいつも通りの更新に戻れそうです。わーいご心配をおかけしました!たくさんのコメント、ありがとうございます……!!(だいぶ良くなってきたので病院は行か
らくちゃんの筆毛がどんどん無くなりつつなってきました。 それに従ってその鞘がはずれフケのような粉がたくさん出てきてます。 おとちゃんの頃からウチではそう言ってるのですが、その結晶っぽい形から 「味の素」と呼んでます。それが出てくるとやっぱり痒いのでしょうね、コザクラインコの場合ですが「さっさと水で流したい」 人間で言うと「ひとっ風呂浴びたい」となるみたいです。まだまだ水は飲み水しか見たことがないと思われる、ひなのらくちゃんにもちょっと流れる水を水道近くで見せてみましたら すぐに興味を示して近づいてきました。元来コザクラインコは水浴びが好きなんですね。やっぱり急に水浴びをしました。 初の水浴びで…
失敗体験━━━━━━━これに関しては多分店員は悪くない!…………はず。ビビリちゃんな子のトレーニングは、カゴから出てきてもらう→止まり木パーチにとまってもらう→人の指に乗ってもらうって感じに順を追って慣らしていく(鳥屋式)のですが、カゴから出るくらいは難な
リツ:「忙しいのはわかるけれど」 キホ:「カメラやスマホで撮影無しね」 なんか視線感じて見ると 「みんなで浴びているんですけどぉー」 みたいにコッチ見ているの さっきは5羽くらいいて 慌ててカメラ向けると プイッってコモモたち逃げた ごめんね みんな! パリィなんて 「こんなに浴びたチュパなのに~」 と羽をバタバタさせていました 忙しいけれど ヒナたちも少し慣らさなきゃと放鳥 左アヤメ 右イチカ メイ ハオリ セナ これはパリィとアヤメ 上でイチカは 「ママといっしょで うらやましい」 と思っているのだろうか イチカはマロンやライムが飛んでも ついていく イチカは隣のカゴにいる鳥がママだと 思…
4月ですね。今、名古屋で「鳥展」してますよね。東京はムリだけど、名古屋なら日帰りできるわっ!と4月18日に休みを取り、切符も買い、昨日ルンルン(もしかして死語…
はじめまして!去年からソロキャンプを始めてどっぷり沼にハマっているアラフィフ女子です! 月に1回くらいのペースで、キャンプに行ってます!3人の子育てもやっと終わり、勇気を出して、エイヤッと一歩を踏み出してみました。
インコ版・トムとジェリー!コザクラインコ♂チビでおませなチッチョとコガネメキシコインコ♂クック、仲良く喧嘩しな!と50代ボッチで気ままなよっちゃんの愉快な仲間たちの日常をお届け
「鳥ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)