家でも飼育できるインコの種類、性格、注意点を大きさ別にまとめてみた!
インコを飼いたいけどインコの種類が多くてわからない。 こういった悩みに答える記事を書きたいと思います。 記事を書いている私私はウロコインコを中心としたブリーディングをしてます。この記事は専門書からの情報と私の経験から書いてます。資格は「愛玩動物飼養管理士」を持ってます。Twitter(@jolly_parakeet)やInstagram(インコ村)で情報発信してます。良かったらフォローお願いします♪ あわせて読みたいブリーダー資格更新なし「愛玩動物飼養管理士」のメリット【体験談あり】ブリーダーになりたいブリーダーになるためのオススメの資格が知りたい資格はどうやってとったら良いの。。。?この記事
2021/01/16 11:46