イソシギ、ミユビシギ、シロチドリ
1日前
賑やかなイワツバメ
2日前
海辺にてヒメウ、ウミアイサ、コサギ
3日前
公園の芝生でコチドリ
4日前
公園にてアカハラ3羽、トラツグミ
5日前
コチドリ旅団の休息
6日前
カワウの格闘、アオサギたち
7日前
涸沼でツバメ初認、カシラダカ、オオジュリン
8日前
涸沼でコチドリ、ノスリなど
9日前
秋の飛島2024(9・了)コジュリン
10日前
秋の飛島2024(8)コチョウゲンボウ、マミチャジナイ
11日前
秋の飛島2024(7)シベリアジュリン
12日前
秋の飛島2024(6)ニシオジロビタキ
13日前
秋の飛島2024(5)ビンズイ、ツミなど
14日前
秋の飛島2024(4)カラフトムシクイ、キマユムシクイ
野鳥観察日記 2024/12/15 石神井公園 池に氷が張るほど冷え込む最近
野鳥観察日記 2024/12/5 石神井公園 早起き難しい
野鳥観察日記 2024/12/1 石神井公園 紅葉狩り
野鳥観察日記 2024/11/24 石神井公園 日没がいつの間にかこんなにも早く
野鳥観察日記 2024/11/22 石神井公園 オオタカはかっこいい
野鳥観察日記 2024/11/13 石神井公園 渡り鳥続々
野鳥観察日記 2024/11/6 石神井公園 バンが増えてきました
野鳥観察日記 2024/10/24 石神井公園 アオゲラ発見
野鳥観察日記 2024/10/19 石神井公園 ゴイサギ温泉
野鳥観察日記 2024/10/16 石神井公園 ツツドリ現る!
野鳥観察日記 2024/10/15 石神井公園 エゾビタキの日
野鳥観察日記 2024/10/14 石神井公園 渡り鳥の日!
野鳥観察日記 2024/10/13 石神井公園 季節の変わり目
野鳥観察日記 2024/10/6 石神井公園 クロツグミに初めて出会う!
野鳥観察日記 2024/10/2 石神井公園 アルビノの鳩?
1日前
痛恨!接戦を落としてハムに2連敗!
2日前
またまた現れたイカルたち~(野川の野鳥たち)
3日前
中島裕之ついに引退~思い出のアルバム。
4日前
野川公園でクロスカントリー5㎞ラン~
5日前
美しい小金井公園の桜たち(日本三大桜・陽光ほか)
7日前
さらばC1輸送機、配備と同じ1973年に写真を始めたのでした。
8日前
浅間山(せんげんやま)で鳥撮する~
9日前
寒桜・寒緋桜が満開~&朝ラン!
10日前
八王子でつけ麺ランチ「東池袋大勝軒八王子」~
11日前
ミミズを食べたハチジョウツグミ~
12日前
ランニングを再開しました&大漁桜ほか~
13日前
板橋CITYマラソンで倒れる!命あっての物種です・・
15日前
久しぶりにクイナに遭遇、イカルまでやって来たよ・・
16日前
LSD発祥の地で調整~昔の空撮写真が出て来た話~
17日前
満開の河津桜とメジロのハーモニーⅡ
カラスとバトった後は.... #オオタカ
1日前
50日ぶりのリベンジでした.... #コウノトリ
3日前
この地の住民も元気でした.... #クイナ
4日前
この子はカワ?ウミ?.... #ウミウ
5日前
上空にもレアものが....
7日前
メインターゲットにも出会えました.... #オオジュリン
8日前
全てがボツ画像ですが.... #セッカ
10日前
シンクロナイズドスイミングのようでした.... #ウミアイサ
11日前
この子たちも夏羽でした.... #カンムリカイツブリ
12日前
K浜にも居ました.... #ハジロカイツブリ
14日前
なかなか綺麗な色になっていました.... #ハジロカイツブリ
15日前
今季は相性がいいのかも.... #トモエガモ
16日前
まさかの出会いでした.... #トラツグミ
17日前
今年もe-taxで申告しました....
18日前
次は情報どおりの子が.... #ルリビタキ
今日もヤツガシラってすごいことじゃない?_ツバメのフライトも撮ってみた
1日前
久々のカワセミ_あっちやこっちにヤツガシラ_今季初のマガンも
4日前
今日はヤツガシラ_今季初のノビタキもあちこちに_
7日前
変化はまだまだ_これまでのメンバーで_
8日前
やっとのナベヅル_ハイタカたちも北帰行_
10日前
カシラダカが増えてますね_&近かったよミソサザイも_
11日前
うぁ~お_ホオジロハクセキレイの大群が…
18日前
渡りの前の静けさかと思ったら…_&久和の謎も解けて_
21日前
【通常編&場外編】久和のミステリー_新相棒も_
29日前
お陰様でのアカマシコ_カシラダカなんかも_
2日分_まだいてくれて助かったばいアカマシコ_
やっとこさ3年振り_ルリビ♂だ_♀もね_
1年ぶりのオオハム_ヤツガシラがダブルで_
マナヅルの北帰行_今季初でした_
【場外編】佐賀県武雄に行ってきました_
孫と本格的?な鳥見で22種類。ルリビタキやキジなど。
2日前
今年のオオムラサキの始動。
3日前
オナガにやっと会えました。羽集めではオナガガモとキジバト
3日前
東高根森林公園。
4日前
孫のエノキはもう芽吹いていました。
14日前
オオムラサキの幼虫が動き始め、エノキに上がってきました。
16日前
MFの林道から溜池など鴨の様子。桜の花の気配も。
19日前
白峰の御嶽山
20日前
今季最後のスキーも栂池高原スキー場へ。帰路には大町薬師の湯。
24日前
形見の花たちなど、今年も咲きました。
29日前
オオムラサキの越冬幼虫チェックしながら小屋の掃除。お雛様の折り紙。
出石でコウノトリ。有子山の雪の城跡。
実家で見た雪景色。万場スキー場
五新鉄道跡からの帰路。カンムリカイツブリ、白い峰々など
奈良の平野部でも今季初の大雪?。雪に埋もれた休耕地で鳥の群れ。
1日前
「タムロン×鉄道のまち大宮 フォトコンテスト」に参加しました!
2日前
群馬の嶺公園で雪の中・・あの野鳥に会えた!
5日前
北本自然観察公園で探鳥
7日前
そろそろ・・最後だと思うのであの鳥見に行った!
12日前
梅ジローとヨシ焼後の渡良瀬遊水地
13日前
栃木井頭公園でトラツグミを撮りに行きました!
16日前
帰ってしまう前に、もう一度だけ会います!
17日前
2025.3.13の筑波山梅林の様子!
17日前
佐野市梅林公園、2025.3.12の様子
19日前
旅立つ前に撮影しました。
20日前
自宅バードフィーダーNo3
25日前
自宅バードフィーダーNo2
27日前
栃木の某梅林公園であの野鳥が見れた!
先日見に行った、ニシオジロビタキが元気か?見に行った!
自宅バードフィーダーNo1
2日前
ブレブレ】サバ落ち? アプリ落ち?
10日前
鳥撮】2025年初頭、まとめて、ドン
雑談】ドラレコじゃないけど、ようつべ動画追加
ブレブレ】ギルバト編成例~黒棺blz
鳥撮】2025年 あけまして
雑談】ドラレコ映像追加~事故直後の車両に遭遇
鳥撮】2024年11月~12月
機材】ドラレコ映像音声&PC台座ちょい改良
ブレブレ】統一戦:超・久しぶり参戦で『四人同時戴冠』!?
機材】バイク買っちゃうと、ついつい遊んでしまう罠
機材】ZZR250納車からイキナリ・・・
機材】速報!ZZR250中古車、購入!?(納車待ち)
鳥撮】2024年 夏っ ~ほとんど撮りに行けてない
機材】ドラレコ映像お試しヨウツベ、その後~いろいろ
雑談】どどーん雷
岩宿カタクリ群生地の花達はどうかな?
小平湿性植物園のロウバイ2025(見頃)
初詣2025「貴船神社」
群馬県みどり市 小中大滝
ながめ公園の大阪冬桜2024(見頃)
ながめ余興場2024(みどり市重要文化財)
関東菊花大会2024(ながめ公園・見頃・開催中) Part.02
ながめ公園のキタテハとアカタテハ2024
関東菊花大会2024(ながめ公園・見頃・開催中)
鹿の川田んぼのコスモス2024(見頃)
みどり市で見たキセキレイ2024
鹿田山フットパスのセンブリ2024(咲き始め)
群馬東毛 -Model A036-
2024夏、わたらせ渓谷鐵道で電車を眺める
鹿田山フットパスのコシオガマ2024(見頃)
2日前
ホシハジロ 小競り合い|ヘラサギで NG x x x
4日前
飛行機(J-AIR)旋回|日没の頃
9日前
ヘラサギ 飛び立つ|他種が主での並行で
13日前
ヘラサギ|特徴のポイント
16日前
飛行機(JAL)旋回|巡り合わせ
19日前
飛行機(ANA)旋回|プロペラ機だと...
23日前
ヘラサギ 飛翔|狂騒の号砲、でもあり x x x
27日前
ハシブトガラス 飛翔|黒い...『だけ』??
飛行機(J-AIR)旋回|背景の巡り合わせ
飛行機(J-AIR)旋回|夕陽の頃
マガモ はばたき|これだけで そのまま直結は しなくても...
飛行機(ANA)滑走|何だか ボロい?
飛行機(IBEX)離陸|上昇◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )
飛行機(IBEX)離陸|横から◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )
飛行機(ANA)離陸|並走の重なり
1日前
今日の青葉公園の野鳥(2025/03/29)
2日前
秋から蓄えていた?
2日前
今日の青葉公園(2025/03/29)
3日前
今日の青葉公園の野鳥(2025/03/27)
4日前
今日の青葉公園(2025/03/27)
5日前
今日の青葉公園の野鳥(2025/03/25)
6日前
今日の青葉公園(2025/03/25)
7日前
今日の青葉公園の野鳥(2025/03/23)
8日前
今日の青葉公園(2025/03/23)
9日前
今日の青葉公園の野鳥(2025/03/21)
10日前
今日の青葉公園(2025/03/21)
11日前
今日の林東公園の野鳥(2025/03/19)
11日前
トイレが新しくなりました
12日前
今日の林東公園(2025/03/19)
16日前
今日の青葉公園の野鳥(2025/03/14)
SSブログから移転
あけましておめでとうございます&カレンダー頒布中
謹賀新年
アオサギカレンダー2024販売開始!
BIRDER2023年7月号に掲載されました
2023年上期(?)鉄道雑誌掲載情報
2023年あけましておめでとうございます
今年で10周年!アオサギカレンダー2023販売開始しました
ちゃらぽこ鳥さんぽ5回目は向ヶ丘遊園駅→久地駅を歩きます
鉄道ファン2022年5月号などに写真掲載
謹賀新年
2021年のストアカでの講座開講一覧
日本テレビ「音のソノリティ」井の頭公園で取材協力しました(2021年5月23日放送分)
鉄道ファン2021年6月号に写真掲載
2020年も一年ありがとうございました(活動一覧)
知っ鳥ますか?
野鳥写真
農耕地で出会った鳥さん顔アップ
水辺の風景と鳥達
白いハシブトガラス
ハイイロチュウヒとカラスのバトル
タゲリ ミサゴ ミコアイサ
2024エアフェスタ浜松 航空祭 ブルーインパルス
渡りの時期に伊吹山
河津桜と梅にメジロ シロハラ シジュウカラ
風強く寒い日曜 農耕地にてハイイロチュウヒ チョウゲンボウ ハヤブサ マガン
小雨の中 クロツラヘラサギ3羽
農耕地でハイイロチュウヒ♂♀ チョウゲンボウ コクマルガラス
エアフェスタ浜松 2023 AWACS F-2 F-15 ブルーインパルス
エアフェスタ浜松2022 航空ショー ブルーインパルス
第10師団 創立61周年・守山駐屯地 創設64周年記念行事 2023.10.15
農耕地と公園で探鳥
久しぶりの鳥見記録です~ルリビタキなど
黄色いアンヨのキアシシギ〜黄色い嘴のイカルも
久しぶりのツグミさん〜カワセミ、モズ、イカルなども
アンバランスな可愛さ、タシギ〜モズ、カワセミなども
癒しのカワセミくん〜モズのメスとも遭遇
セグロセキレイとハクセキレイのお食事風景〜アオジも来ました
モズのトカゲ狩〜深まる秋の川辺にて
韓国から猫が空輸されてきました
日本に帰ってきました!〜カワセミとの再会など
韓国で最後の鳥見かな・・・?
2月に出会った鳥たち〜ビンズイ、キクイタダキなど
ハチジョウツグミの中に(希少な)普通のツグミが!
ルリビタキの可憐さと孤高さ〜賑やかアトリも
新年のハイタカ幼鳥&雪の月精寺の記録
季節外れのコイカル?〜アトリ、ミソサザイなども