ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「鳥」カテゴリーを選択しなおす
自然の中で出会った野生動物や野鳥の写真を撮ることに成功したら...こちらにトラバをどうぞ♪ 日本各地から、外国から...お待ちしています。 野良猫や野良犬はOKとしますが、動物園や一般家庭で飼育下にある生き物は...申し訳ないけど遠慮してね。
膨らんだまま鳴きながら水浴びするヒヨドリの動画です
ヒヨドリのカップルに占拠されてるバードバスです(動画あり)
膨らんだまま水浴びするヒヨドリの動画です
水浴びの先を越されてしまったヒヨドリの動画です
いつも待たされるのは雄のヒヨドリ?
ヒヨドリの雄と雌の違いは頭の羽?
ロンリーなヒヨドリのレンちゃんです
ヒヨドリが庭に落とし物をして行く動画です
桜と川鵜と
梅の花粉で口ばしを黄色く染めてるヒヨドリ
敵なし!ヒヨドリの羽づくろいの動画です
オオアカゲラに会いました
ヒヨドリの口ばしが花粉で黄色くなる季節です(動画あり)
メジロのカップルの水浴び動画です
ずぶ濡れヒヨドリの羽づくろいの動画です
産卵中
あ〜ぁ。。
おぴい、ピアスになるっ!
可愛いがすぎる
よしっ!(でも油断は禁物
勝負の時っ
今年も変わらず
ゆく年くる年
恒例とはいえ
1人で遊べるもん
ツクツクハゲハゲ 元気です
続 レモンになり損ね文鳥
ツクツクですな
レモンになり損ねた文鳥
微妙なところ
【野鳥】向道湖のミサゴが掴まえたお魚は?
おはようございます!向道湖の傍を通っていると、ミサゴが急に視界に飛び込んで来たのでびっくりしました。家人が “ミサゴ! ミサゴ!” と言って騒いでいます。ミ…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【野鳥】猛禽類ミサゴとコサギ!
おはようございます!周南市から野鳥の写真を発信しています。今回は、島田川河口へ行った時のミサゴとコサギの写真です。此処へやって来るミサゴは、このまえ7・8羽 …
【野鳥】田んぼの緑とダイサギが綺麗です~♪
おはようございます!周南市から野鳥の写真を発信しています。昨日からの大雨は大変でした、きょうも線状降水帯がつぎつぎにやって来ます。九州・四国は、とくに注意が必…
【野鳥】オオヨシキリも昼間はあまり出ない!
こんばんわ!周南市から野鳥の写真を発信しています。6月4日(土)に島田川河口へ探鳥へ行きました。ミサゴが出たので、あれこれ撮りましたが、ダツを捕獲した写真も撮…
雨上がりのキジ♪
雨上がりに 虹ではなく、、、キジが出ました^^;~ EOS7D * EF100-400mm F4.5-5.6 * トリミング有 ~。♥。・゚♡゚・。♥。...
【野鳥】セグロセキレイの給餌が可愛い~♪
こんにちわ!周南市から野鳥の写真を発信しています。今、九州全域、山口県、広島県、四国全域に大雨警報・注意報が出されています。周南市にも大雨警報・洪水注意報が出…
【野鳥】いざ出漁!(猛禽類ミサゴ)
おはようございます!周南市から野鳥の写真を発信しています。ミサゴが防潮堤にとまったので、後方からそっと近づいて見張っていると、ミサゴは魚体を確認したのかさっと…
梅雨空*ノスリ♪
この辺りのノスリさんは、夏には高いお山に行く漂鳥さんだと思っていたけれどそうとは限らないのね。平地で出会ったノスリさん。~ EOS7D * EF100-4...
360度の世界(戦場ヶ原)NO2
以下の奥日光の探鳥ブログの続きです♡ [blogcard url="http://wildbird-tokyo.com/
【野鳥】アマサギが優雅な時を過ごしています~♪
こんにちわ!周南市から野鳥の写真を発信しています。今回も小周防のアマサギちゃん写真です。亜麻色の親アマサギと白色の幼鳥アマサギです。白いアマサギ幼鳥は、もう1…
【野鳥】猛禽類ミサゴがダツを獲りました~♪
おはようございます!周南市から野鳥の写真を発信しています。昨日、15時過ぎに島田川河口に行くと、早速、一羽のミサゴが電柱の上に居ました。近寄っても大丈夫なので…
【野鳥】オオルリちゃん、樹冠で鳴く秘密~♪
こんにちわ!周南市から野鳥の写真を発信しています。この前から、夕方になるとオオルリがやって来て樹冠で、よく、囀るので何故かなぁ~と思っていましたが、今日の写真…
【野鳥】セグロセキレイの赤ちゃんがエサをねだるシーン(2)
おはようございます!周南市から野鳥の写真を発信しています。ようやく、野鳥たちの赤ちゃんが見られる季節になりました。我が家の庭にもセクロセキレイの赤ちゃんが育っ…
【野鳥】我が家の前にアマサギがやって来ました!
おはようございます!周南市から野鳥の写真を発信しています。また、我が家の前にアマサギがやってきました。外は、小雨がチラチラ降っていたのですが、家人が小さく “…
【野鳥】セグロセキレイ赤ちゃんが親鳥に餌をねだる場面~♪
こんにちわ!周南市から野鳥の写真を発信しています。先日来から、セグロセキレイの赤ちゃんが我が家の庭に居て、どうも近くで巣立ったようです。セグロセキレイの赤ちゃ…
【野鳥】子ツバメが餌を貰う場面~♪
こんにちわ!周南市から野鳥の写真を発信しています。いま、家の前の電線でツバメたちが数匹騒いでいると思ったら、子ツバメが巣立ったばかりで、親ツバメを待っているの…
【野鳥】ヤマセミが腹ばいに・・・何故なの?
こんばんわ!6月26日 16:00ごろ、川を渡るヤマセミを撮ったのですが、向こうの川岸の砂利の上に降り立ちました。一旦降りて、すぐ、飛び立つのだろうと思ってい…
【野鳥】アマサギちゃんが飛んでいます~♪
こんにちわ!周南市から野鳥の写真を発信しています。今回も水田地帯で暮らしているアマサギちゃんの飛翔を撮って見ました。アマサギもサギはサギですが、頭から首にかけ…
【野鳥】樹冠のオオルリちゃんが囀っています~♪(2)
おはようございます!周南市から野鳥の写真を発信しています。今回も、オオルリちゃんの続きです。 …
【野鳥】樹冠のオオルリちゃんが囀っています~♪
こんばんわ!周南市から野鳥の写真を発信しています。今回は、6月28日のオオルリちゃんです。撮影時刻は、16時半過ぎだったのですが、やはり、夕方の方がよく出ます…
【野鳥】メジロ・カルガモ・ミサゴ・キセキレイ(萩市田万川)
おはようございます!久しぶりに萩市田万川へ探鳥に行きました。周南市から国道315号線を通って、ほゞ縦断する格好で約2時間掛かります。道の駅「ゆとりパーク田万川…
2020年07月 (51件〜100件)