ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「鳥」カテゴリーを選択しなおす
可愛い野鳥をもっと可愛く♪ 女性の目線で撮った野鳥写真をお待ちしています
豆苗の栽培
2025年 春の繁殖 第1弾 巣箱デビュー♪
また卵ぉ〜😰
三葉♣
桜 2025 ~河津桜~/ホワイトデー♪
鳥フェスin川越
旅立ちから3年🕊️
今夜20時から開催される楽天SSをチェック!
ひなまつり♪
小夏、負傷😨
産みませんでした🥚
【サザナミインコ】ケージの止まり木を
かゆいところに手が届くハンディークリーナ!
インコ用のヘルメット
【インコ】サザナミインコの爪切り
問い合わせなどについてのお願い
ジャガイモの種まき
ドバトの現実
ナンの子ども
ずいぶんと暖かくなってきましたが
かわいそうなことをしました
インディアンファンテール、無事に到着!
今年初めてのマクラリー系
浪江町のOH鳩舎
一番問い合わせの多い鳩種
フリルバックの配合
いい種鳩ですが・・・
2種のドイツ鳩
近くの公園で
なみえ焼きそばが紹介されました
雨上がりの画眉鳥(ガビチョウ)*ウメノキゴケは空気のきれいな証*
雨上がりで 濡れネズミのガビコさん(画眉鳥ガビチョウ) スーッとあがった天気のうちに せっせと羽づくろい いつも大音量で鳴いてる 特定外来生物くん 無言で羽づくろい ウグイ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
カワセミ母さんの育児日記
カワセミたちにここで会えるのは2年ぶりです。 すでに雛が孵っているらしく一生懸命餌を運んでいます。 一昨年はお父さんが頑
〜ゆっくりの春〜
軽井沢野鳥の森 星野エリアに到着すると観光客の一通りが多い湯川からミソサザイの声が響き渡ります。 でも、ピッキオの前を通
〜ダヤンと森であそぼう〜
2021年3月22日発売「ダヤンと森であそぼう」で 私が撮影した鳥たちが絵になって登場しました。 先日、我が家にも本が届
枝垂れ桜満開 水辺でバードウォッチング
水鳥 鳥 野鳥 サギ 鷺 トンビ 春 花見 花 花言葉 flower garden さくら 桜 ソメイヨシノ 枝垂れ桜 スノーフレーク モクレン 木蓮 キンカン 金柑 菜の花 水仙 スイセン 匂い水仙 ティータイム グルメ スイーツ 和菓子 ドーナツ あんドーナツ おやつ お菓子 tea time お土産 頂き物 差入れ アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド …
〜早春の海〜
2021年2月 葛西臨海公園の探鳥ブログ
おかえりなさい♪
ようやく3連休になり少しだけ時間が取れたので今日はブログを更新できました♡ 先日、葛西臨海公園へ行った時の探鳥日記です(
カラカラ浴場の野鳥たち
神奈川県の権現山の水場のかわいい野鳥たち
古代蓮とカワセミの美
ハスの花とカワセミの幼鳥 3-4年ぶりにカワセミとハスが見られました♡ カワセミも♪ハスの花もとても好き♪なので会えて本
360度の世界(戦場ヶ原)NO2
以下の奥日光の探鳥ブログの続きです♡ [blogcard url="http://wildbird-tokyo.com/
つばさくんありがとう!(最終回)
東京下町のツバメ 観察ブログ。今回は悲しい最終回です。
母の日*おや,ツバメ*燕の巣*待ち時間のお供
STAY HOME週間も終わって 通常の自粛モード 行っちゃったばかりの バス待ち時間 バス停の ちょうど頭上にツバメがおるので, 撮らせて待たせていただこう 羽ビローン ふわふわお尻カ
桜に留まるあの鳥は....*下馬四ツ角*野鳥
下馬四ツ角の桜(先週) あの野鳥は.... 雀....かなぁ いつも桜の頃にはウグイス・メジロ・シジュウカラ を よく見るので サクラとスズメの組み合わせ, 私的にちょと珍しい (スズメをよ
鎌倉の野鳥*シジュウカラと桃の花*四十雀の蜜吸い
満開のピンクが映える桃の花に, うす緑と白黒が可愛い シジュウカラが飛んできました コレカラ蜜吸いまーす チュウチュウ チュウチュウ お尻っ♪ シジュウカラ・メジロ・
幸せの光景
コロナで全世界が振り回されている日々です。 世界情勢、日本経済も下降気味の日々ですが、改めて振り回されることになく冷静に
寒い冬がくるまえに・・・
先日、初めて目の前で事故を目撃してしまいました。 私はランニング途中(歩行者)で信号待ちをしていましたがその真
行く鳥“꒰꒰(•・ᠪ・•)꒱꒱”来る鳥“꒰꒰(•・ᠪ・•)꒱꒱”
なんだかんだ余裕が全くなくてブログの更新が滞ってしまいましたm(_ _)m もう今年も終わりに近づいてきました
新IPHONEとキクちゃんまつり♪
今日は自宅から電車で1時間のいつもの公園に行って来ました。 鳥たちや大きな木や緑、どこまでも続く大きな空が待っ
のび太君の田園ものがたり
以下の続きです♪ 今日はあっさりサラダでお送りします♪ 到着して6時間たってもそば畑の周りを飛び
〜2019 秋@三番瀬〜(シギチ)(2)
今日はあっさりサラダでもコクのあるアボカド入りのサラダです🥗 (そして大好きなチコちゃんも登場します^^) 以
〜2019 秋の渡り@三番瀬〜(シギチ)①
数年振りに千葉県の「三番瀬」へ🌊 大きな空、大きな海🌊 かわいいとりたち💕 三番瀬には様々な生きものが生息し、
望遠レンズを通してみえるもの
久しぶりに葛西臨海公園へ行ってきました♪ 少しずつ暑さが和らいでツクツクボウシの声も聞こえてくる季節になりまし
真夏の探鳥地(都内及び近郊)
暑い暑いお盆ですね💦 東京のお盆は7月ですが地方では8月だということを大人になってから知りました。 この時期は
野鳥に会える小さな奇跡
まだまだ続きそうな梅雨の空。 7月15日の海の日に山へ行ってきました^^ 朝起きると雨が降ってましたが天気は午
野鳥の会の長靴が素晴らしい理由とサイズ選びのコツ
あめあめふれふれ♪かあさんが〜♪ じゃのめでおむかい、うれしいなぁ♪ ようやく購入しました( ◠‿◠ ) 野鳥
お薬飲んでいない!
甲状腺腫は治らない。
昨日の4鳥たち&お墓参り。
カンガルーのママの気分(笑)
初雪です。お花もスズメさんも寒そうです。
4鳥、春の健康診断は…
カル誕生日おめでとう
癒しの家族と頂き物。
我が家の4鳥の健康診断と野鳥さんたち。
必ず通る道。
ミドのバラ。
幼き頃からお世話になった天神様のお話を少し。
野鳥さんもうちの子もこれで安心ね。
レーヌ中々のひょうきん娘&野鳥さん増えてきました。
4鳥になってから初めての事。
空飛ぶ宝石「カワセミ6兄弟物語」
魅了するカワセミ みなさまご存知、カワセミは羽色が鮮やかで、翡翠(ひすい)のような体色から飛ぶ宝石とも言われて
とりとりさんぽ♪
ぶらり・・・おさんぽカメラ♪ 梅雨に入ったとはいえ、今週の東京はずっと降りそうで・・・降らない、晴れそうで晴れ
幸せの扉へ♪ 写真はRAWでとって編集を♪
みなさんは、写真を撮る際カメラの設定でファイル形式をJPEG形式に設定されていますか? それとも、RAW形式に
おやまの小鳥とツバメたち
6月の晴れた平日🏔 新しい相棒❤️(D850)と共に鳥たちがいる水場へ行ってきました♪ 600mmのレンズは修
NIKON D850♪幸せの予感♪
NIKON D850 新しい相棒のNIKON D850が我が家にやってきて早10日。 憧れのカメラだったのでい
カイツブリ家族の日常❤️
鳥友さんにお誘い頂き千葉の池に可愛いカイツブリを見に行ってきました♪ 家から電車で1時間ほど、のどかな公園の大
広大な景色のむこうに。
広大な景色を見るとココロが解放された気がしてとても爽やかな気分になります。 赤沼のバス停から木道を少し歩くとそ
広大な景色の向こうに♪
野鳥の楽園にでかけよう(3)
軽井沢野鳥の森の2日目です^^ 1日目の探鳥はこちら♪ 1日目宿泊先(ベルキャビン紹介〜野鳥の森到着)まではこ
長距離ランナーのコアジサシ💙
コアジサシに会いに東京湾(葛西臨海公園)に行ってきました♪ 日差しが強く長袖に帽子、傘をさして撮影です^^ う
野鳥の楽園に出かけよう!(コルリ編)
森へようこそ! 野鳥の森へ行く前日に急遽出発を決めたため、新幹線、宿の予約がギリギリでした♪ そして今回初めて
野鳥の楽園@軽井沢野鳥の森
シーンとした森の中、野鳥の囀りと渓谷の水の音だけが聞こえてきます♪ 上空をカケスくんが飛び回っています。 森の
GW小休止期間♪
仕事で怒涛の日々から少しだけ解放されて気づいたらGW後半です(˶≻ө≺˶) 少し落ち着いて近くに用事があったの
http://wildbird-tokyo.com/2019/04/29/2315/
多磨で探町と探鳥^^ なんだかお天気がよくないGW前半ですね^^ GWは仕事が途中で入ったのと明日も雨っぽい感
子育て応援
この注意喚起のポスターを見るといつも思い出す苦い出来事があります。 ヒナとの出会い ちょうど5年前の蒸し暑かっ
ダンス部 部長のミソッチ(ミソサザイ)
先日の軽井沢「野鳥の森」のミソサザイのダンスです^^ 動画じゃないのでわかりずらいですが、杭のまわりをくるくる
ヤブサメの休憩@軽井沢 野鳥の森
野鳥の森(ピッキオ)のイカルカフェ♪ 野鳥の森の入り口にある素敵なお店「イカルカフェ」です^^ カフェですが注
カケスくんの休憩@軽井沢・野鳥の森
lt;今週は軽井沢野鳥の森特集です^^gt; 浅間山の景色 右下の「アカゲラ休憩所」では雪をかぶった浅間山
クロツグミやミソサザイ@軽井沢・野鳥の森
lt;今週は軽井沢野鳥の森特集です^^gt; 4/22にいった軽井沢の森の中はまるで冬の様相でした。 枯れ
探鳥の楽しさ@「軽井沢・野鳥の森」
<今日からタイトル変えました♪ピンポンバポーン♪> 「軽井沢・野鳥の森」 昨日から軽井沢・野鳥の森の記事を掲載
4/22(月)自然・野鳥ニュース
「軽井沢・野鳥の森」プチ情報 昨日は私が大好きな場所、軽井沢の野鳥の森に行ってきました。 オオルリやコルリはま
4/20(土)自然・野鳥ニュース
カルガモ赤ちゃん誕生(栃木県) 最後の平成っ子が誕生♪ いよいよカモの赤ちゃんの季節だねぇと思ったら少し早い気
4/19(金)自然・野鳥ニュース
八島ビジターセンター 長野県の諏訪市にある八島ケ原湿原。(霧ヶ峰の西側にあります。) 標高1540m~1925
4/18(木)自然・野鳥ニュース
北海道にヤツガシラ2羽❤️ ヤツガシラの可愛い姿です。 嘴でじゃれ合う姿は求愛行動なのかな? 冠羽が広がってい
4/17(水)自然・野鳥ニュース
夏鳥つぎつぎと・・・ ノビ太君(ノビタキ)もコサメちゃん(コサメビタキ)も続々と到着していますね♪ 実際に「来
1件〜50件