ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「鳥」カテゴリーを選択しなおす
鳥に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、 お気軽にトラックバックしてください。
カワセミ探し&散歩
公園で野鳥観察…昨日もお花見客でいっぱいの公園で…
野鳥ヒクイナのツガイ&シメを撮る🐦🦜(多々良沼公園)
雪の中~ヤマガラ
これは珍しい!アオゲラの首振りディスプレイ!
鴬(ウグイス)
オシドリの女の子 ~さよなら、またね~
ルリビタキ ~この場所では初めて~
鶴ヶ島🌸桜まつりへ
ハシビロガモ
花見日和 "2025/04/05"
庭に来る鳥たち
ルビー&野鳥627
ルビー&野鳥628
公園で野鳥観察…お花見客でいっぱいの公園で…
ギロリと睨む~シロハラ
【野鳥】キジ♂とキジ♀の飛び~♪
おはようございます!春も本格的になって来て、キジが現れるようになりました。この日は、珍しく雌鳥も現れて、田植え前の田んぼで餌を探して回っていました。そして、上…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
蔓の取り合い(コザクラインコ兄弟の成長日記)
あきちゃん(2021年11月5日生まれ)ふゆちゃん(2021年11月6日生まれ) 誕生日、1日違いのコザクラインコ兄弟の成長日記。 ☆ 2月10日のコザクラ兄…
なに見てるん?
毎日、毎日かわいいナッちゃん。 何見てるんかな~? にほんブログ村
思い通りにならんこともある(コザクラインコ兄弟の成長日記)
あきちゃん(2021年11月5日生まれ)ふゆちゃん(2021年11月6日生まれ) 誕生日、1日違いのコザクラインコ兄弟の成長日記。 ☆ 2月12日のコザクラ…
激しい水浴び
いつもは水浴びは洗面所派のナッちゃんが、珍しく台所で水浴びしました🚿 激しい・・・ にほんブログ村
コバルトだけど色違い
http://kagari-bi.net/diary-10216
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
消しゴムはんこで名入れするメモ帳カバー【minneで販売中】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
ピチャピチャと春めいた音が。
リスがいる間はカワラヒワ、イカル、スズメも遠慮して来ないので、ちょうどいい。彼らは群れをなして来るため、ヒマワリの種はすぐになくなってしまうので。その合間を縫って、今日は珍しく大好きなヤマガラが3羽くらいやって来て・・・
インコの脱走あるある&今日はこいちゃんの誕生日!
こんにちは! いかがお過ごしですか? 今日は我が家のインコの脱走の仕方についてです。 いつもインコはケージの中にいるので、外に出るのが大好きです。 どうやったら出られるか考えているんでしょうね。 脱走する時 ご飯や水を入れ替えるときに少しの隙間を狙って飛び出てくるこいちゃん。 ご飯をケージに引っ掛けるのに手間取っていると、その間から出てきてしまっていました。 最近はだいぶ慣れたので出てくることも少なくなってきました。 こいちゃんは一度出るとなかなか入ってくれない子なので、気をつけるようにしています。 1番脱走しやすい時は... やはり 掃除のとき!! インコのケージって掃除しやすいように1番下…
鳥好きさんヘおすすめ!消しゴムはんこで名入れするメモ帳カバー【minne】
幸せ
毎日ハルちゃんとナッちゃんの仲良き姿を見てるとき、 “幸せ”ってこういうことやんな。って、思います。 にほんブログ村
Carpダックとカズちゃん
Carpダックとカズちゃん。 スサーッ。 伸びして、ストレッチ。 ストレッチで体をほぐしたあと、Carpダックをまじまじと見つめるカズちゃん。…
仲良くケンカ(コザクラインコ兄弟の成長日記)
あきちゃん(2021年11月5日生まれ)ふゆちゃん(2021年11月6日生まれ) 誕生日、1日違いのコザクラインコ兄弟の成長日記。 ☆ 2月6日のコザクラ兄…
鳥さんの絵本コレクション『とりづくし』
鳥さんの絵本コレクションが増えました。 オンラインジャケ買いです。 内容はとことん“とり”の、ことばあそび。 とにかくこの脱力系の絵がかわいい1冊です。…
ズグロカモメ
ズグロカモメまだいますが、なかなか近づいてくれません。にほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村---- ↑ ----ブログランキングに参加していま...
インコのおやつ
うちのインコは毎日のおやつに穂シソの種を食べています。この穂はうちの畑で育ったシソから取れたものです。去年の秋に収穫して、乾燥させたものです。 うちのインコはこの穂シソが大好きで、いつもオーツ麦を食べた後に穂シソを食べているのですが、早くシソを出せ!とせがまれます。(笑) あっという間に食べてしまいました。写真はほとんど食べつくしてしまったときのものです(笑) 穂の中に入っている種をくちばしで取って食べるのが楽しいみたいです。穂シソは秋冬のインコの楽しみです。穂シソの中の種を食べた後は、インコからシソのいい匂いがします。 シソを食べた後のカスを簡単に捨てられるように紙の上で食べさせているのです…
冬毛から春毛へ、テンの顔。
数年前には、巣立ち間近の巣箱が襲われて、雛が食べられたことや、たまに庭やデッキに糞を残していることがありますが、夜行性のテンが、朝にこうしてヒマワリの種を食べている様子は今まであまりありません。顔をよく見ると、鼻のまわりが黒くなっていて・・・
ジョウビタキ
ジョウビタキ暖かくなったのでそろそろいなくなりますね。にほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村---- ↑ ----ブログランキングに参加していま...
ピンぼけずんぐりちゃん
こんにちは〜(・e・)一緒に景色見てる感じがオシドリ夫婦っぽい (オカメインコだけど)陽が差してて暖かい(・e・)日向ぼっこ大事ですよね奥のピンぼけずんぐりちゃんも可愛い「これから毎日投稿するぜ〜?」とか言ってましたが昨日はカ
星屑を腰に挿すコザクラ兄弟☆(コザクラインコ兄弟の成長日記)
あきちゃん(2021年11月5日生まれ)ふゆちゃん(2021年11月6日生まれ) 誕生日、1日違いのコザクラインコ兄弟の成長日記。 ☆ 2月5日。 お星様と…
4月1日の雪。
朝起きたらびっくり。6cm位くらい雪が積もっていました。まさに春は、3歩進んで2歩さがる感じ。ただ陽射しは春そのもので暖かそうと思って、外に出ると意外に寒く、そりゃそうだわ、雪が降るほどですから・・・
ユリカモメ
ユリカモメ早くも頭が黒くなりかけた個体がいますにほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村---- ↑ ----ブログランキングに参加しています。よろ...
2022年04月 (51件〜100件)