【野鳥】オシドリの中にいるのは幼鳥?、それともエクリプス?
こんにちわ!周南市から野鳥の写真を発信しています。周南地方の山奥の湖にオシドリがやって来ております。今シーズンに最初に数羽見たのは、9月17日でした。それから…
自然の中で出会った野生動物や野鳥の写真を撮ることに成功したら...こちらにトラバをどうぞ♪ 日本各地から、外国から...お待ちしています。 野良猫や野良犬はOKとしますが、動物園や一般家庭で飼育下にある生き物は...申し訳ないけど遠慮してね。
~お久し振りの近況報告(Twitter(X)あり)~
~体調不良に更なる追い打ちが・・・(Twitter(X)あり)~
~体調不良に更なる追い打ちが・・・(Twitter(X)あり)~
~チビ太君、9歳のご報告と懐かしい思い出(Twitter(X)あり)~
~チビ太君、9歳のご報告と懐かしい思い出(Twitter(X)あり)~
~体調不調からの脱出と忘れていた結婚記念日(Twitter(X)あり)~
~「保護主さんへの“圧”との向き合い方」スペースのご紹介(Twitter(X)あり)~
~「保護主さんへの“圧”との向き合い方」スペースのご紹介(Twitter(X)あり)~
~今年の目標~
闘病ブログの更新:〜8月から体調不良が続いています^^;ーTwitter(X)あり〜
~TSUBASA愛鳥塾へ:3ー「帰ろう、ことり。」より、キジ科の現状とお願い事(Twitter(X)あり)~
~TSUBASA愛鳥塾へ:補足ー「帰ろう、ことり。」より。飼い鳥をロストしてしまったら(Twitter(X)あり)~
鳥ブログの更新:~TSUBASA愛鳥塾へ:補足ー飼い鳥をロストしてしまったら~
鳥ブログの更新:~TSUBASA愛鳥塾へ:3ー「帰ろう、ことり。」より~
鳥ブログの更新:~愛鳥塾へ:2ー「守ろう、ことり。~ロストを知り、防ぎ、『伝える』」より~
2020年10月 (1件〜50件)