鴻雁北 (こうがんかえる)
夏鳥のツバメと入れ違いで、冬鳥のガンがシベリアへ帰る季節になりました。人間はコロナウイルスでひたすら停滞を強いられていますが、鳥たちは変わらず大移動を続けている――そう考えると不思議です。気晴らしに、ちょっと変わった動画をご紹介します。ヨーロッパ大陸を横断する渡り鳥にGPSを付けて、移動経路を可視化したものです。
私は、ある県の傷病鳥獣保護ボランティアをしています。傷ついた野生動物を保護して、また野生に戻すと いう、ボランティアです。 特に春先から初夏にかけては野鳥のヒナの誤認保護(人間で言うなら幼児誘拐)がとても多いのです。 もちろん、本当に保護しなくてはならないヒナもいます。 で、今までのボランティア経験を活用して、みなさまに いろいろなアドバイスができるとよいな、と思っています。 ヒナばかりでなく、成鳥の保護や、野鳥のご質問・身近な自然のご質問も歓迎です。
2020年04月 (1件〜50件)