ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「鳥」カテゴリーを選択しなおす
富士山🦉🏔🌞
花梨「スタッフさん、おはよ♪スマホをじーっと見てどうしたの?」花梨ちゃん、おはようございます(∩´∀`)∩朝のニュースを見ていたのですが、昨日富士山が山開きしたそうですね(*´▽`*)チュモッパ「へえ~。登りに行くの?」スタッフMの気力体力的に無理そうなので行く予定はありません(;´∀`)数年前、日ごろ運動をしていて体力のある友人が富士登山をしたのですが高山病にかかって大変だったと言う話を聞いて余計私には無理だなと...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
エストロゲンと筋トレ୧(˃◡˂)୨ つぶらな瞳.*・゚✧
おはようございます ゚・*:.。. ようこそ .。.:*・゜ ハイポの色 『イリアス鉢増しꕤ*. 化成肥料だ!!』 ゚・*:.。. こんばん…
イリアス鉢増しꕤ*. 化成肥料だ!!
゚・*:.。. こんばんは .。.:*・゜ 娘が契約して殆どの動画サイトが観れるのに 観てない 『また来てね~(つ∀`*)ノ゙ 幼鳥の記憶…』 …
ワカケホンセイインコが柿の木に
今朝は、部屋の明るさで目が覚めました。ゆっくりと、ベッドに座ると、廊下に出ていたのです。廊下に立って、カーテンを開けると、青い空が広がっていました。連日の青空です、見ることが出来たのは、やはり嬉しい事です。つい、ベランダに立つと、青空を5分程眺めてしまいま
茉白ちゃん卒業🦉🌸
ぽてと「朝からスタッフがソワソワしてるな~。何かあるのかな?」ぽてとちゃん、こんにちは(∩´∀`)∩今日は茉白ちゃんのお迎え日ですよ(∩´∀`)∩寂しいような嬉しいような・・・(*‘ω‘ *)茉白「え!?今日だっけ?楽しみ!!」そろそろお迎えに来てくれるはずですよ(∩´∀`)∩花梨「茉白ちゃんは緊張って事を知らないよね~」いつもテンション高めさんですよね(*´▽`*)何事も楽しめる茉白ちゃんです(*^^*)あんず「お!来たみたいだよ!...
また来てね~(つ∀`*)ノ゙ 幼鳥の記憶…
おはようございます ゚・*:.。. ようこそ .。.:*・゜ 花がなくなる…さらに寂しくなるなぁ 『大規模修繕工事決定( ĭωĭ ) 花後剪定✩…
長良川の鮎
2025.07.01(火)ことしも半分が終わり、いよいよ七月、夏ですね郡上八幡の宗祇水友人と郡上を周り、鮎を食べてきました店の前のオブジェ店外の長良川店内鮎の水槽甘露煮お刺身塩焼きフライ唐揚げ鮎雑炊休憩画像(ササゴイと鮎)今日の紫陽花(花吹雪)長良川の鮎
川岸を歩くハクセキレイです
今朝は、部屋の中を見渡していると、少し暗い感じがしていました。でも、廊下に立って、カーテンを開けて見ると、空全体の8割近くが青空だったのです。やはり、青空を眺めることは嬉しく、暫く、輝いている太陽も眺めていました。太陽を眺めた後は、何時も通り、朝食を済ま
お月様🦉🌙
クッキー「今日もすごい晴れてていいお天気だね!」クッキーちゃんこんにちは🫧そうですね!少し外に出ただけで汗が出てきます💦朝のニュースで今週の金曜日には梅雨明けかもと言われていました🌥️レモン「そうなんだ!梅雨明けしたらもっと暑くなるかもしれないんだよね~」そうですね、、😣今年は夏が長そうです😵💫💭そういえば、今月は11日が満月だったのですが見忘れてしまいました😣すみれ「あらら、6月の満月はなんていう月だっ...
岩の上の若隼
2025.06.30(月)岩の上の若隼です休憩画像(イソヒヨドリ)若イソヒヨドリ今日の紫陽花(ウズアジサイ)岩の上の若隼
河川敷にカルガモを見つけて
今朝は、部屋の中が、昨日以上に明るかったので、廊下に立つと、期待してカーテンを開けていました。窓の外に広がる景色は、とても明るく、上空には青空が広がっていたのです。この連日の青空は、眩しかったのですが、とても嬉しく、一人喜んでいました。そして、朝食後です
自宅庭でコジュケイが啼く… 悲喜交々
朝4時半にスッキリと目が覚めて、体調記録などを付けていると、突然、我が家敷地の出入口近辺でコジュケイのケタタマシイ啼き声。スワッ、とばかりにカメラを取り出して、開閉音の少ない廊下のサッシ戸を開けてスリッパのまま庭石伝いに出ても、庭の草陰にも、車の陰にも、(高所のコジュケイは似つかわしく有りませんが)見上げた電線や屋根にも居ません。コジュケイというと、約70年前、宮崎県(小林市)から千葉市に転居して住んだ家が林の陰で、その庭に近い木の葉の上を、前後を両親に守られた一家が長い列で往復していたのを、近所の野良猫を心配しながら、小~高校生時期の心温まる光景として見ていた思い出が有ります。(小林時代の方が民家が密で野鳥は疎らでした。)その後は、大学~大学院生時代を過ごした東京でも、就職した東海村でも、コンクリートの...自宅庭でコジュケイが啼く…悲喜交々
ルリビタキ 見た目メスなんですが
ルリチャン可愛いですね!
可愛いルリチャンです!
可愛いルリチャンとウグイス
ムラサキシキブの木にいたのは?
ルリビタキ 可愛いですね・・・
ルビー&野鳥715
ルビー&野鳥714
ヘラサギ|ちょうどピッタリに
公園で野鳥観察…オオタカの子供たちと子育て中のキビタキたち
2025天然記念物大銀杏でアオバズクを撮る🦉XII(足利市鑁阿寺)
身をかわし~ミサゴ
燕の雛ちゃん、巣から落ちちゃった
ヨシゴイさんは豆粒で撤収(*ToT)
カイツブリ親子 ~お魚食べたよ♪~
再び聖地豊岡へ。
コアジサシ 💘 求婚
「森」ゴジュウカラ
アマサギ探しに行きました!
群馬某所にヨシゴイ見に行きました!!
カルガモ親子で試写